すべての機器を対象とする無償アップグレード
- ヒストリ・モードでは、数百のトリガ・イベントを取込み、確認することが可能
- Spectrum Viewマーカの概要のために、測定結果テーブルを使用可能
拡張解析オプションを装備した機器を対象とする無償アップグレード
- QEI エンコーダ/トルク・センサによるインバータ、モータ、ドライブ解析の機械測定機能を備えた計測器
- インバータ、モータ、ドライブ解析用の DQ0 測定結果をベクトル表示可能な計測器
お問い合わせ
ダウンロード
マニュアル、データシート、ソフトウェアなどのダウンロード:
フィードバック
1GHz~10GHzの帯域幅での高速設計のトラブルシューティング/検証。低ノイズ、最大50GS/sのサンプル・レートで正確な測定を実現。6チャンネル/8チャンネルの機種で設計のより詳細な解析が可能。 他のオシロスコープ・モデルもご覧ください。
最高10GHz
最大50GS/s
最高1G
12ビット
さらに多チャンネル
さらに低ノイズ
さらに広帯域
柔軟なサンプリング
シンプルになったセキュリティ機能
これまで見えなかった信号の細部まで観測できます。
4、6、または8チャンネルによるスペクトラム解析。時間領域信号処理と同時に実行可能なハードウェア・デジタル・ダウンコンバータ(DDC)により、高度な機能を実現しています。
GHzクラスのクロックやシリアル・バスのジッタの特性評価も容易に実施可能。日常的な測定に統計機能を追加できる統合型測定ツールです。シンプルなドラッグ&ドロップ操作により、高度な測定機能を追加できます。
4、6、または8つのFlexChannel®入力を備えており、付属の1GHzプローブで回路にプロービングできます。高性能シングルエンド・アクティブ・プローブまたは差動プローブだけでなく、TriModeプローブも使用可能。TLP058型ロジック・プローブを接続すれば、1つのFlexChannel入力に8つのデジタル・チャンネルが表示され、システムの視認性が向上します。
入力チャンネル
FlexChannel入力(4、6、8)
1つのFlexChannelで1チャンネルのアナログ信号入力、または8チャンネルのデジタル・ロジック入力(TLP0581型プローブを使用)をサポート
周波数帯域1
1、2.5、4、6、8、10GHz
サンプル・レート
50GS/s(アナログ・チャンネル×2)
25GS/s(アナログ・チャンネル×4)
12.5GS/s(アナログ・チャンネル×4以上)
レコード長 1
最大1Gポイント(全アナログ/デジタル・チャンネル)
信号発生器1
13種類の標準波形+任意波形
デジタル・ボルトメータ2
4桁
トリガ周波数カウンタ2
8桁
ディスプレイ
15.6型(385mm)
TFTカラーHD(解像度:1,920×1,080)、静電容量方式のタッチスクリーン
必要なときに、必要な機能だけを効率的に追加できます。統合されたクラウドベースのワークスペースでデータを瞬時に共有できます。効率化に必要な機能をすべて備えています。
すべての機器を対象とする無償アップグレード
拡張解析オプションを装備した機器を対象とする無償アップグレード
型名 | アナログ帯域 | サンプル・レート | レコード長(ポイント) | アナログ・チャンネル数 | デジタル・チャンネル数 | 任意波形/ファンクション・ジェネレータ出力 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
MSO64B | 1GHz~10GHz |
Up to 50 GS/s |
62.5M~1G |
4 |
Up to 32 (optional) |
1(オプション) |
US $29,900 構成と見積り |
MSO66B | 1 GHz - 10 GHz |
Up to 50 GS/s |
62.5 M - 1 G |
6 |
Up to 48 (optional) |
1 (optional) |
US $38,300 構成と見積り |
MSO68B | 1 GHz - 10 GHz |
Up to 50 GS/s |
62.5 M - 1 G |
8 |
Up to 64 (optional) |
1 (optional) |
US $49,200 構成と見積り |
型名 | アナログ帯域 | サンプル・レート | レコード長(ポイント) | アナログ・チャンネル数 | デジタル・チャンネル数 | 任意波形/ファンクション・ジェネレータ出力 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
MSO64B | 1GHz~10GHz |
Up to 50 GS/s |
62.5M~1G |
4 |
Up to 32 (optional) |
1(オプション) |
US $29,900 構成と見積り |
MSO66B | 1 GHz - 10 GHz |
Up to 50 GS/s |
62.5 M - 1 G |
6 |
Up to 48 (optional) |
1 (optional) |
US $38,300 構成と見積り |
MSO68B | 1 GHz - 10 GHz |
Up to 50 GS/s |
62.5 M - 1 G |
8 |
Up to 64 (optional) |
1 (optional) |
US $49,200 構成と見積り |
テクトロニクス 6シリーズMSO |
テクトロニクス 5シリーズMSO |
Keysight MXR-シリーズ |
Rohde & Schwarz RTPシリーズ |
Rohde & Schwarz RTOシリーズ |
LeCroy WavePro HD |
|
---|---|---|---|---|---|---|
比較データ | -- | -- | ファクト・シート | ファクト・シート | ファクト・シート | ファクト・シート |
アナログ・チャンネル数 | 4、6、または8 | 4、6、または8 | 4または8 | 4 | 2または4 | 4 |
周波数範囲 | 1GHz~10GHz | 350MHz~2GHz | 500MHz~6GHz | 4GHz~16GHz | 600MHz~6GHz | 2.5GHz~8GHz |
最高周波数帯域(4チャンネル) | 10GHz | 2GHz | 6GHz | 8GHz | 4GHz | 4GHz |
最高周波数帯域(8チャンネル) | 5GHz | 2GHz | 6GHz | -- | -- | -- |
周波数帯域のアップグレード | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
チャンネル入力インピーダンス | 50Ω、1MΩ | 50Ω、1MΩ | 50Ω、1MΩ | 50Ω | 50Ω、1MΩ | 50Ω、1MΩ |
アナログ・サンプル・レート(4チャンネル) | 最大25GS/s | 最大6.25GS/s | 最大16GS/s | 最大20GS/s | 最大20GS/s | 最大10GS/s |
アナログ・サンプル・レート(8チャンネル) | 最大12.5GS/s | 最大6.25GS/s | 最大16GS/s | -- | -- | -- |
標準レコード長(全チャンネル) | 62.5Mポイント | 62.5Mポイント | 200Mポイント | 50Mポイント | 50Mポイント | 50Mポイント |
レコード長(オプション) | 4Ch:1Gpts >4Ch:500Mpts |
500Mポイント | 400Mポイント | 1Gポイント | 1Gポイント | 2.5Gポイント |
任意波形/ファンクション・ジェネレータ | 50MHz(オプション) | 50MHz(オプション) | 50MHz(オプション) | なし | 100MHz(オプション) | なし |
デジタル/ロジック解析チャンネル数(MSO) | 最大64(オプション) | 最大64(オプション) | 16(オプション) | 16(オプション) | 16(オプション) | 16(オプション) |
波形取込みレート(波形/秒) | 500,000以上 | 500,000以上 | 200,000 | 950,000 | 1,000,000以上 | なし |
RMSノイズ、1mV/div(1GHz、4GHz、10GHz) | 54µV、93µV、201µV | 254µV、-、- | 73µV、132µV、- | -、270µV、- | 100µV、220µV、- | -、228µV、- |
ADC分解能 | 12ビット | 12ビット | 10ビット | 8ビット | 8ビット | 12ビット |
オペレーティング・システム | 内蔵OS Windows 10(オプション) |
内蔵OS Windows 10(オプション) |
Windows 10 | Windows 10 | Windows 7 | Windows 10 |
標準プローブ | 1GHz受動 容量負荷:3.9pF |
最高1GHz、受動 容量負荷:3.9pF |
500MHz、受動 容量負荷:9.5pF |
なし | 500MHz、受動 容量負荷:10pF |
500MHz、受動 容量負荷:10pF |
標準保証 | 1年間 | 3年間 | 1年間 | 3年間 | 3年間 | 3年間 |
今日ではパワーレールの数が20以上というボードも珍しくありません。それらの多くは3V未満という低電圧であり、厳格なノイズ制限があります。このため、正確なノイズ測定に細心の注意を払う必要があります。
特長
組込みシステムやデジタル通信リンクにおいて、最も重要な要素の一つがクロックです。 ジッタなどのクロック歪みがあると、システムの動作に支障が生じ、正しい解析ツールを使用しなければ、その原因を特定しようとしても、大きな困難を伴います。
特長
SignalVu-PCベクトル・シグナル解析ソフトウェアを使用することで、最高2GHzの周波数待機で高度なワイドバンドRF解析を実行できます。
高速デジタル・インタフェースは、信頼性と相互運用性を確保するために、厳格なテスト手順に従わなければなりません。自動コンプライアンス・テスト・ソフトウェアを使用すれば、セットアップから測定の実行、限界値のチェック、詳細なレポートの生成まで、テスト・プロセス全体を管理することができます。
特長
6シリーズMSOのそれぞれのアナログ・チャンネルで時間領域波形、スペクトラム、またはその両方を表示できます。時間および周波数のプロットが同期されるため、ビクティム/アグレッサの信号をすばやく識別できます。
最新型オシロスコープによるEMIトラブルシューティングインバータ、モータ、ドライブ解析パッケージを使用することで、三相PWMシステムでの安定した、信頼性の高い電力測定を簡単に行えます。
特長
US $1,320
サブスクリプション
US $3,320
永久
ライセンス・オプションを選択して続行
US $4,870
サブスクリプション
US $12,300
永久
+バンドルをもう1つ選択可能
ライセンス・オプションを選択して続行
ライセンス・オプションを選択して続行
ライセンス・オプションを選択して続行
ライセンス・オプションを選択して続行
ライセンス・オプションを選択して続行
ライセンス・オプションを選択して続行
US $8,860
サブスクリプション
US $22,200
永久
ライセンス・オプションを選択して続行
* 6-WINが必要な機能を示す
アップグレード | 概要 | ご購入の詳細 |
---|---|---|
TLP058型ロジック・プローブ | 1つのFlexChannelで8つのデジタル・チャンネルが使用可能 | このプローブの見積依頼 |
アップグレード | 概要 | ご購入の詳細 |
---|---|---|
SUP6-AFG | 任意波形/ファンクション・ジェネレータの追加 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-DVM | デジタル・ボルトメータ(DVM)/トリガ周波数カウンタの追加 | 製品登録していただくと、ソフトウェア・アップグレード・ライセンス・ファイルが提供されます。 今すぐご登録ください。 |
SUP6-RL-1 | レコード長を125Mポイント/チャンネルに拡張 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-RL-1T2 | レコード長を125Mポイント/チャンネルから250Mポイント/チャンネルに拡張 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-RL-2 | レコード長を250Mポイント/チャンネルに拡張 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-RL-3 | レコード長を62.5M/Chから500M/Chに拡張 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-RL-1T3 | レコード長を125M/Chから500M/Chに拡張 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-RL-2T3 | レコード長を250M/Chから500M/Chに拡張 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-RL-4 | レコード長を62.5M/Chから1G /Chに拡張 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-RL-1T4 | レコード長を125M/Chから1G/Chに拡張 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-RL-2T4 | レコード長を250M/Chから1G/Chに拡張 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-RL-3T4 | レコード長を500M/Chから1G/Chに拡張 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6B-LNX | オペレーティング・システムを内蔵した拡張SSD | 試用版は利用不可 見積り依頼 |
SUP6B-WIN | Windows 10ライセンスの拡張SSD | 試用版は利用不可 見積り依頼 |
アップグレード | 概要 | ご購入の詳細 |
---|---|---|
SUP6-SR8B10B | 8B/10Bプロトコル・デコード/サーチ | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-SRAERO | 航空/宇宙通信用シリアル・トリガ/解析(MIL-STD-1553、ARINC429) | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-SRAUDIO | オーディオ・シリアル・トリガ/解析(I2S、LJ、RJ、TDM) | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-SRAUTO | 車載用シリアル・トリガ/解析(CAN、CAN FD、LIN、FlexRay) | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-SRAUTOEN1 | 100BASE-T1車載用Ethernetプロトコル・デコード・ソフトウェア | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-SRAUTOSEN | 車載用センサ・シリアル・トリガ/解析モジュール(SENT) | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-SRCOMP | コンピュータ・シリアル・トリガ/解析(RS-232/422/485/UART) | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-SRCPHY | MIPI C-PHYプロトコル・デコード/解析 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-SRETHERCAT | EtherCATプロトコル・デコード/解析 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-SRCXPI | CXPIプロトコル・デコード/解析 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-SRDPHY | MIPI D-PHY 1.2(CSI-2, DSI-1)デコード/解析 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-SREMBD | 組込みシリアル・トリガ/解析(I2C、SPI) | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-SRENET | Ethernetシリアル・トリガ/解析(10BASE-Tおよび100BASE-TX) | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-SRESPI | eSPIプロトコル・デコード/解析 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-SREUSB2 | eUSB2プロトコル・デコード/解析 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-SRI3C | MIPI I3Cのデコード/解析 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-SRMANCH | Manchester プロトコル・デコード/解析 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-SRMDIO | MDIOプロトコル・デコード/解析 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-SRNRZ | NRZプロトコル・デコード/サーチ | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-SRONEWIRE | SpaceWireプロトコル・デコード/解析 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-SRPM | パワー・マネジメント・シリアル・トリガ/解析(SPMI)。 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-SRPSI5 | PSI5シリアル・デコード/解析 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-SRSDLC | SDLC(Synchronous Data Link Control)プロトコル・デコード/解析 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-SRSMBUS | SMBusプロトコル・デコード/解析 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-SRSPACEWIRE | SpaceWireプロトコル・デコード/解析 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-SRSVID | SVIDプロトコル・デコード/解析 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-SRUSB2 | USB 2.0シリアル・バス・トリガ/解析(LS、FS、HS)(HSの場合1GHz以上のモデルを推奨) | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
アップグレード | 概要 | ご購入の詳細 |
---|---|---|
SUP6-AUTOEN-BND | 車載用Ethernetコンプライアンス、信号分離、PAM3分析、100BASE-T1デコード・ソフトウェア | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-AUTOEN-SS | TekExpress自動化プラットフォームを使用した信号分離ソリューション(最小帯域:1GHz) | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-CMINDUEN10 | 産業用イーサネット(10Base-T1Lロング・リーチ)自動コンプライアンス・テスト・ソリューション | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-PAM3 | TekExpress自動化プラットフォームを使用したPAM3自動コンプライアンス・ソリューション(最低帯域:1GHz) | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-CMAUTOEN | 車載用Ethernet(100BASE-T1および1000BASE-T1)自動コンプライアンス・テスト・ソリューション | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-CMAUTOEN10 | 車載用Ethernet(10BASE-T1 Short Reach)自動コンプライアンス・テスト・ソリューション | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-CMAUTOEN10G | 車載用Ethernet(マルチギガビット)自動コンプライアンス・テスト・ソリューション | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-CMUSB2 | USB 2.0自動プリコンプライアンス・テスト・ソリューション | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-CMENET | Ethernet(10/100/1000BASE-T)コンプライアンス・テスト・ソリューション | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-CMENETML | 6シリーズ用のマルチレーンEthernet (10BASE-T、100BASE-T、1000BASE-T)自動コンプライアンス・テスト(6-CMENETおよび6-WINが必要) | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-CMDPHY | MIPI D-PHY 1.2コンプライアンス・ソリューション | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-CMDPHY21 | MIPI D-PHY 2.1テスト自動化ソフトウェア。6-DJAおよび6-WINが必要 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-CMDPHY21UP | MIPI D-PHY 2.1テスト自動化ソフトウェア(D-PHY 1.2からアップグレード) | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-CMNBASET | Ethernet(2.5/5GBASE-T)コンプライアンス・テスト・ソリューション | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-CMXGBT | Ethernet(10GBASE-T)コンプライアンス・テスト・ソリューション | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-DBLVDS | 6シリーズMSOオシロスコープ用の自動LVDSテスト・ソリューション | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
アップグレード | 概要 | ご購入の詳細 |
---|---|---|
SUP6-DPM | デジタル電源管理解析ソフトウェア | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-DJA | DPOJET拡張ジッタ/アイ・ダイアグラム解析 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6B-IMDA | インバータ/モータ駆動解析 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6B-IMDA-DQ0 | IMDAのDQ0解析 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6B-IMDA-MECH | インバータ/モータ/ドライブの機械的測定 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-MTM | マスク/リミット・テスト | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-PWR | パワー解析 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-SV-BW-1 | Spectrum Viewの取込帯域を2Gzに拡張 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-SV-RFVT | Spectrum ViewによるRF対時間解析/トリガ | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-UDFLT | ユーザ定義フィルタ作成ツール | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-VID | アナログ・ビデオ・トリガ(NTSC、PAL、SECAM) | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
アップグレード | 概要 | ご購入の詳細 |
---|---|---|
SUP6B-BW4 | 周波数帯域アップグレード(4つのFlexChannel入力を備えた6シリーズB MSO用)。 オプションについては、データ・シートを参照 | |
SUP6B-BW6 | 周波数帯域アップグレード(6つのFlexChannel入力を備えた6シリーズB MSO用)。 オプションについては、データ・シートを参照 | |
SUP6B-BW8 | 周波数帯域アップグレード(8つのFlexChannel入力を備えた6シリーズB MSO用)。 オプションについては、データ・シートを参照 |
アップグレード | 概要 | ご購入の詳細 |
---|---|---|
SUP6-DBDDR3 | DDR3メモリ・デバッグ・ソリューション | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP6-CMDDR3 | DDR3/LPDDR3コンプライアンス・テスト | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
データ・シートのリンク | プローブ | 概要 | 構成/見積り |
---|---|---|---|
データシート | TIVP02 | IsoVu(第2世代)光アイソレーション型差動プローブ、200MHz、TekVPI、2mケーブル、10:1(TIVPMX10X)チップが付属 | 構成と見積り |
データシート | TIVP02L | IsoVu(第2世代)光アイソレーション型差動プローブ、200MHz、TekVPI、10mケーブル、10:1(TIVPMX10X)チップが付属 | 構成と見積り |
データシート | TIVP05 | IsoVu(第2世代)光アイソレーション型差動プローブ、500MHz、TekVPI、2mケーブル、10:1(TIVPMX10X)チップが付属 | 構成と見積り |
データシート | TIVP05L | IsoVu(第2世代)光アイソレーション型差動プローブ、500MHz、TekVPI、10mケーブル、10:1(TIVPMX10X)チップが付属 | 構成と見積り |
データシート | TIVP1 | IsoVu(第2世代)光アイソレーション型差動プローブ、1GHz、TekVPI、2mケーブル、10:1(TIVPMX10X)チップが付属 | 構成と見積り |
データシート | TIVP1L | IsoVu(第2世代)光アイソレーション型差動プローブ、1GHz、TekVPI、10mケーブル、10:1(TIVPMX10X)チップが付属 | 構成と見積り |
データ・シートのリンク | プローブ | 概要 | 構成/見積り |
---|---|---|---|
データシート | TAP1500 | アクティブ・プローブ:1.5GHz、10:1、シングルエンド、TekVPI | 構成と見積り |
データシート | TAP2500 | アクティブ・プローブ:2.5GHz、10:1、シングルエンド、TekVPI | 構成と見積り |
データシート | TAP3500 | アクティブ・プローブ:3.5GHz、10:1、シングルエンド、TekVPI | 構成と見積り |
データシート | TAP4000 | 4 GHz, Single Ended Probe with TekVPI interface | 構成と見積り |
データ・シートのリンク | プローブ | 概要 | 構成/見積り |
---|---|---|---|
データシート | TPR1000 | 1GHz、シングルエンドTekVPIパワー・レール・プローブ、TPR4KITスタンダード・アクセサリ・キットが付属 | 構成と見積り |
データシート | TPR4000 | 4GHz、シングルエンドTekVPIパワー・レール・プローブ、TPR4KITスタンダード・アクセサリ・キットが付属 | 構成と見積り |
データ・シートのリンク | プローブ | 概要 | 構成/見積り |
---|---|---|---|
TLP058 | 5/6シリーズMSOオシロスコープ用8チャンネル汎用ロジック・プローブアクセサリ・キット付属 | 構成と見積り |
データ・シートのリンク | プローブ | 概要 | 構成/見積り |
---|---|---|---|
データシート | TDP1500 | 差動プローブ:1.5GHz、1:1/10:1、+/-8.5V、TekVPI | 構成と見積り |
データシート | TDP3500 | 差動プローブ:3.5GHz、5:1、+/- 2V、TekVPI | 構成と見積り |
データシート | TDP4000 | 4 GHz, Differential Probe with TekVPI interface | 構成と見積り |
データシート | TDP7704 | 4 GHz, TriMode Probe with TekFlex connector, TekVPI+ interface | 構成と見積り |
データシート | TDP7706 | 6 GHz, TriMode Probe with TekFlex connector, TekVPI+ interface | 構成と見積り |
データシート | TDP7708 | 8 GHz, TriMode Probe with TekFlex connector, TekVPI+ interface | 構成と見積り |
データシート | TDP7710 | 10 GHz, TriMode Probe with TekFlex connector, TekVPI+ interface | 構成と見積り |
データ・シートのリンク | プローブ | 概要 | 構成/見積り |
---|---|---|---|
データシート | TPP0502 | 受動プローブ:500MHz、2:1、TekVPI | 構成と見積り |
データシート | TPP1000 | 受動プローブ:1GHz、10:1、TekVPI | 構成と見積り |
データ・シートのリンク | プローブ | 概要 | 構成/見積り |
---|---|---|---|
データシート | TCP0020 | プローブ;AC/DC電流;20Amp;50MHz BW;TekVPIインタフェース;校正証明書 | 構成と見積り |
データシート | TCP0030A | プローブ、AC/DC電流、30A DC、DC~120MHz、TekVPIインタフェース、トレーサブル校正証明書 | 構成と見積り |
データシート | TCP0150 | 電流プローブ:20MHz、5mA~212A、AC/DC、TekVPI | 構成と見積り |
TCP312A | プローブ;AC/DC電流;30 Amp DC、DC~100 MHz、校正証明書 | 構成と見積り | |
データシート | TCPA300 | 電流プローブ:100MHz、増幅器(プローブが必要) | 構成と見積り |
データ・シートのリンク | プローブ | 概要 | 構成/見積り |
---|---|---|---|
データシート | TPP0850 | 高電圧プローブ:800MHz、50:1、2.5 kV、シングルエンド、TekVPI | 構成と見積り |
データ・シートのリンク | プローブ | 概要 | 構成/見積り |
---|---|---|---|
データシート | TDP0500 | 差動プローブ:500MHz、5:1/50:1、+/- 42V、TekVPI | 構成と見積り |
データシート | TDP1000 | 差動プローブ:1GHz、5:1/50:1、+/- 42V、TekVPI | 構成と見積り |
データシート | THDP0100 | 差動プローブ;100 MHz TekVPI 差動高電圧プローブ | 構成と見積り |
データシート | THDP0200 | 差動プローブ;200 MHz TekVPI 差動高電圧プローブ | 構成と見積り |
データシート | TMDP0200 | 差動プローブ;200MHz TekVPI 差動電圧プローブ;TMPD0200型 | 構成と見積り |
データシート | アクセサリ | 概要 |
---|---|---|
HC5 | 5シリーズMSO用ハード・キャリング・ケース | |
RM5 | 5シリーズMSO用ラックマウント・キット |
Tektronix offers a range of calibration and warranty extension plans for purchase with your instrument to protect and maintain its performance over the years. With benefits from priority service to OEM expert maintenance to accident protection, invest now to avoid unplanned downtime and expense. Talk to your sales rep about adding a service plan to your instrument purchase.
Service Plan Feature |
Total Protection (Opt. T3, T5) |
Tek Care (Opt. R3, R5) |
---|---|---|
Extension of factory warranty |
![]() |
![]() |
Protection from manufacturer defects |
![]() |
![]() |
Free factory certified calibration with repair (if necessary) |
![]() |
![]() |
Free in-country shipping |
![]() |
![]() |
Priority on-bench service |
![]() |
|
Coverage of user-caused EOS and ESD damage |
![]() |
|
Coverage from accidental damage |
![]() |
|
Coverage from normal wear and tear |
![]() |
Calibration Features: |
Z540 Calibration1 |
ISO 17025 Compliant1 |
ISO 17025 Accredited |
---|---|---|---|
Certificate of calibration and calibration label designed to meet audit requirements |
![]() |
![]() |
![]() |
Firmware updates, if applicable, along with safety and reliability updates ² |
![]() |
![]() |
![]() |
OEM procedures for measurements ² |
![]() |
![]() |
![]() |
Test data | Optional |
![]() |
![]() |
Calibration record retention |
![]() |
![]() |
![]() |
Traceability |
![]() |
![]() |
![]() |
Uncertainty analysis |
![]() |
![]() |
|
Independent verification by a ISO/IEC accredited organization (with logo on certificate) |
![]() |
Product/Option |
Description |
---|---|
Tektronix Opt. C3 | Calibration service 3 years. C3 provides for 2 calibration events during 3 years after shipment. Includes traceable calibration or functional verification where applicable, for recommended calibrations. Coverage includes the initial calibration plus 2-years calibration coverage. |
Tektronix Opt. C5 | Calibration service 5 years. C5 provides for 4 calibration events during 5 years after shipment. Includes traceable calibration or functional verification where applicable, for recommended calibrations. Coverage includes the initial calibration plus 4-years calibration coverage. |
1 May be ISO 9001 in specific locations.
2 Standard with factory certified service.
Some limits apply, see program terms for details.
Tektronix is a leading accredited calibration services provider for all brands of electronic test and measurement equipment, servicing more than 140,000 models from 9,000 manufacturers. With 100+ labs worldwide, Tektronix serves as your single global partner delivering tailored calibration programs with OEM quality at a market price. Onsite, local pickup and delivery, and other options available.