
お問い合わせ
ダウンロード
マニュアル、データシート、ソフトウェアなどのダウンロード:
フィードバック
高電圧差動プローブ
TMDP0200型‐THDP0200型‐THDP0100型‐P5200A型‐P5202A型‐P5205A型‐P5210A型
詳細情報
- 高電圧差動プローブ
- 製品サポート
- その他の オシロスコープ・プローブ 情報を見る
オンラインで読む:
テクトロニクスは、フローティング測定を安全かつ正確に測定するための高電圧プローブを豊富に取り揃えています。
主な性能仕様
- 最高周波数帯域:100MHz
- 最大差動電圧:6,000V(DC+ピークAC)
- 最大コモンモード入力電圧:2,300V(実効値)
主な特長
- オーバレンジ・インジケータを搭載
- 安全規格に適合
- 減衰比を切り替え可能
- 周波数帯域制限を切り替え可能
アプリケーション
- フローティング測定
- スイッチング電源の設計
- モータ・ドライブの設計
- インバータ回路の設計
- CRTディスプレイの設計
- パワー・コンバータの設計と修理
- パワー・デバイスの評価
接続
- BNCインタフェース(P5200A型プローブ)
- TekVPI®インタフェース((TMDPシリーズ、THDPシリーズ・プローブ)
- TekProbe®インタフェース(P5202Aシリーズ、P5205Aシリーズ、P5210Aシリーズ・プローブ)
安全性に優れた高電圧プローブ・ソリューション
当社の製品中、最大の差動電圧のダイナミック・レンジに対応したTHDP0100型およびP5210A型では、最大±6,000Vの電圧を安全に測定できます。THDP0100型では、最大100MHzの周波数帯域と最大2,500V/nsのスルーレート(ゲインが1/1000の場合)をサポートしています。プローブにはサイズの異なる2種類のフック・チップが付属しています。さらに、入力電圧がプローブのリニア・レンジを超えた場合に、表示と音でユーザに知らせるオーバレンジ・インジケータを装備しています。
THDP0200型およびP5205A型はアクティブ差動プローブで、最大±1,500Vの電圧を安全に測定する性能があります。これらのプローブを使用すれば、モータ・ドライブやパワー・コンバータなどのIGBT回路の電圧を安全に測定できます。THDP0200型では、最大200MHzの周波数帯域と最大275V/nsのスルーレート(ゲインが1/250の場合)をサポートしています。
TMDP0200型およびP5202A型は、差動電圧の要件が最大±750Vの中電圧の測定用に設計されています。これらのプローブには低減衰レンジがあり、優れたS/N比が得られます。
P5200A型は各種オシロスコープに対応します。オシロスコープを接地させた状態で、フローティング回路を安全に測定することができます。P5200A型アクティブ差動プローブは、フローティング信号を低電圧のグランド基準信号に変更するため、どのようなオシロスコープを使用していても安全かつ簡単に表示できます。
Warning: 安全のため、P5200A型高電圧差動プローブは、当社TPS2000シリーズおよびTHS3000シリーズ・オシロスコープなど、フローティング入力(絶縁入力)付きオシロスコープには使用しないでください。P5200A型高電圧差動プローブを使用できるのは、接地入力付きのオシロスコープなどの測定機器に限られます。接続オプション
TMDPシリーズおよびTHDPシリーズ・プローブには、TekVPI®インタフェースが装備されており、オシロスコープとプローブ間に優れた通信機能を実現しています。プローブ・メニュー・ボタンを押すと、オシロスコープのディスプレイにプローブ・コントロール・メニューが表示されるので、必要なプローブ設定やコントロールの機能をすべて利用できます。これらのプローブは、TekVPI®オシロスコープで動作するように設計されているため、TPA-BNCアダプタは必要ではありません。
P52xxAシリーズ・プローブには、オシロスコープにスケール情報を伝えるTektronix TekProbe®インタフェースが装備されています。このTekProbe®インタフェースを装備したオシロスコープには直接接続が可能であり、また1103型TekProbe®電源を使用すると、すべてのオシロスコープに直接接続することができます。
仕様
すべての仕様は、特に断らないかぎり、保証値を示します。すべての仕様は、特に断りのないかぎり、すべての機種に適用されます。
各機種の概要
TMDP0200型 | THDP0200型 | THDP0100型 | |
---|---|---|---|
減衰 | 25:1/250:1 | 50:1/500:1 | 100:1/1,000:1 |
差動電圧 | (250:1)±750V (25:1)±75V | (500:1)±1,500V (50:1)±150V | (1,000:1)±6,000V (100:1)±600V |
コモン・モード電圧 | ±750V | ±1,500V | ±6,000V |
最大対地電圧 | 550V CAT I 300V CAT III | 1,000V CAT II 600V CAT III | 2,300V CAT I 1,000V CAT III |
周波数帯域 | 200MHz | 200MHz | 100MHz |
立上り時間 | <1.8ns | <1.8ns | <3.5ns |
スルーレート | <275V/ns(ゲイン1/250) | <650V/ns(ゲイン1/500) | <2,500V/ns(ゲイン1/1000) |
プローブ・チップの入力インピーダンス | 5MΩ||<2pF | 10MΩ||<2pF | 40MΩ||<2.5pF |
CMRR(代表値) | DC:-80dB以上 100kHz:-60dB以上 3.2MHz:-30dB以上 100MHz:-26dB以上 | DC:-80dB以上 100kHz:-60dB以上 3.2MHz:-30dB以上 100MHz:-26dB以上 | DC:-80dB以上 100kHz:-60dB以上 3.2MHz:-30dB以上 100MHz:-26dB以上 |
ケーブル長 | 1.5m | 1.5m | 1.5m |
P5200A型 | P5202A型 | P5205A型 | P5210A型 | |
---|---|---|---|---|
減衰比 | 50:1/500:1 | 20:1/200:1 | 50:1/500:1 | 100:1/1,000:1 |
差動電圧 | (500:1)±1,300V (50:1)±130V | (200:1)±640V (20:1)±64V | (500:1)±1,300V (50:1)±130V | (1,000:1)±5,600V (100:1)±560V |
コモンモード電圧 | ±1,300V | ±640V | ±1,300V | ±5,600V |
最大対地電圧 | 1,000V CAT II | 450V CAT l 300V CAT II | 1,000V CAT II | 2,300V CAT I 1,000V CAT III |
周波数帯域 | 50MHz | 100MHz | 100MHz | 50MHz |
差動入力インピーダンス | 10MΩ || 2pF | 5MΩ || 2pF | 10MΩ || 2pF | 40MΩ || 2.5pF |
各入力とグランド間の入力インピーダンス | 5MΩ || 4pF | 2.5MΩ || 4pF | 5MΩ || 4pF | 20MΩ || 5pF |
CMRR(代表値) | DC:80dB以上 100kHz:60dB以上 3.2MHz:30dB以上 50MHz:26dB以上 | DC:80dB以上 100kHz:60dB以上 3.2MHz:40dB以上 50MHz:30dB以上 | ||
ケーブル長 | 1.8m |
THDP0200型プローブのラベル
1差動電圧は、プローブの正負の入力リード間の測定可能な最大範囲。この限界値を超えた場合は、出力がクリップされる可能性があります。
2.最大コモン・モード電圧と最大入力対地電圧(RMS)は、各入力リード(正と負)とグランド間に許容できる最大電圧を表します。
ご発注の際は、以下の型名をご使用ください。
スタンダード・アクセサリ
P5200A型、P5202A型、P5205A
品名 | 数量 | 追加注文部品番号 |
---|---|---|
フック・クリップ | 赤と黒のフック・クリップ(1セット) | AC280-FL |
ピンサ・クリップ | 赤と黒ピンサ・クリップ(1セット) | AC283-FL |
ワニ口クリップ | 赤と黒の延長リード(1セット) | AC285-FL |
延長ケーブル | 赤と黒の延長コード(1セット) | 196-3523-00 |
TMDP0200型、THDP0200型
概要 | 数量 | 追加注文部品番号 |
---|---|---|
フック・クリップ | 2 | AC280-FL |
ピンサ・クリップ | 2 | AC283-FL |
ワニ口クリップ | 2 | AC285-FL |
延長リード | 2 | 196-3523-00 |
テスト・リード | 2 | TP175-FL |
高電圧差動ブラウザ | 1 | THV-BROWSER |
プローブ・ホルダ | 1 | TPH1000 |
THDP0100型、P5210A型
品名 | 数量 | 追加注文キット部品番号 |
---|---|---|
プローブ・チップ | 2 | 020-3070-00 |
大型フック・クリップ | 2 | |
小型フック・クリップ | 2 |
プローブとアクセサリを組み合せた場合のディレーティング表
P52xxA型を使用し、コモンモード、対グランド間の値
アクセサリ | 概要 | TMDP0200/P5202A型 450V CAT I 300V CAT II | THDP0200/P5200A/P5205A型 1,000V CAT II 600V CAT III | THDP0100/P5210A型 2,300V CAT I 1,000V CAT III |
---|---|---|---|---|
196-3523-00 | 延長リード(1.5m)×2 2,300V CAT I 1,000V CAT III | 標準 450V CAT I 300V CAT II | 標準 1,000V CAT II 600V CAT III | 標準 2,300V CAT I 1,000V CAT III |
AC280-FL | フック・クリップ×2 1,000V CAT III 600V CAT IV | 標準 450V CAT I 300V CAT II | 標準 1,000V CAT II 600V CAT III | オプション 1,000V CAT I 1,000V CAT III |
AC283-FL | ピンサ・クリップ×2 1,000V CAT III 600V CAT IV | 標準 450V CAT I 300V CAT II | 標準 1,000V CAT II 600V CAT III | オプション 1,000V CAT I 1,000V CAT III |
AC285-FL 1 | ワニ口クリップ×2 1,000V CAT III 600V CAT IV | 標準 450V CAT I 300V CAT II | 標準 1,000V CAT II 600V CAT III | オプション 1,000V CAT I 1,000V CAT III |
020-3070-00 | フック・クリップ・キット 2,300V CAT I 1,000V CAT II | オプション 450V CAT I 300V CAT II | オプション 1,000V CAT II 600V CAT II | 標準 2,300V CAT I 1,000V CAT II |
TP175-FL | テスト・リード×2 1,000V CAT III 600V CAT IV | 標準(TMDP0200) 550V CAT I 300V CAT III | 標準(THDP0200) 1,000V CAT II 600V CAT III | オプション 2,300V CAT I 1,000V CAT III |
1AC285-FLワニ口クリップの絶縁部が破損する恐れがありますので、磁界強度の強い高周波では使用しないでください。開口部に誘導加熱が生じる可能性があります。
オプション
電源プラグ・オプション(P5200A型のみ)
- Opt.A0
- 北米仕様電源プラグ(115 V、60 Hz)
- Opt.A1
- ユニバーサル欧州仕様電源プラグ(220 V、50 Hz)
- Opt.A2
- イギリス仕様電源プラグ(240 V、50 Hz)
- Opt.A3
- オーストラリア仕様電源プラグ(240 V、50 Hz)
- Opt.A4
- 北米仕様電源プラグ(240V、50Hz)
- Opt.A5
- スイス仕様電源プラグ(220 V、50 Hz)
- Opt.A6
- 日本仕様電源プラグ(100 V、50/60 Hz)
- Opt.A10
- 中国仕様電源プラグ(50 Hz)
- Opt.A11
- インド仕様電源プラグ(50 Hz)
- Opt.A12
- ブラジル仕様電源プラグ(60 Hz)
- Opt.A99
- 電源コードなし
サービス・オプション
- Opt.C3
- 3年標準校正(納品後2回実施)
- Opt.C5
- 5年標準校正(納品後4回実施)
- Opt.D1
- 英文試験成績書
- Opt.D3
- 3年試験成績書(Opt. C3と同時発注)
- Opt.D5
- 5 年試験成績書(Opt. C5 と同時発注)
- Opt. R3
- 3年保証期間
- Opt.R5
- 5年保証期間
- SILV200
- 標準保証を5年に延長
オシロスコープのプローブとアクセサリは、保証およびサービスの対象外です。プローブとアクセサリの保証と校正については、それぞれのデータ・シートをご参照ください。