お問い合わせ
ダウンロード
マニュアル、データシート、ソフトウェアなどのダウンロード:
フィードバック
5シリーズB MSOミックスド・シグナル・オシロスコープ
忠実度に優れた波形、多彩な測定表示、独自のスペクトラム解析、柔軟なプローブ技術により、設計の全体像を把握することができます。世界中のエンジニアに支持されている、直感的なユーザ・インタフェースをご体験ください。
他のオシロスコープ・モデルもご覧ください。
最高2GHz
最大500M
4または6または8
12ビット
5シリーズBの詳細
5シリーズBの詳細
- 時代のニーズに応える高性能
- 直感的な操作
- 多彩な測定/解析機能
- マルチチャンネル・スペクトラム解析
多彩な測定表示
高解像度の12ビット・アナログ・デジタル・コンバータで信号を詳細に表示可能。多彩な測定表示(マルチチャンネルのスペクトラム解析、統計測定、表、トレンド・プロット)が利用できます。
- 分解能:12ビット(1.25GHz)、16ビット(50MHz)
- 内蔵のDDCで、複数のチャンネルで同期したスペクトル解析が可能
- 測定結果、統計測定、トレンド・プロットでの表示が可能


拡張ソリューション
5シリーズは、アプリケーションに特化した幅広い測定が可能。さまざまなお客様のニーズに対応します。拡張解析パッケージを個別に追加したり、アプリケーション・バンドルをインストールすることで、より多様な業務に対応できます。
- 25種類を超えるシリアル・プロトコルに対応、主要なインタフェースをカバー
- 拡張単相/三相電力解析パッケージ
- シグナル・インテグリティ/パワー・インテグリティのための計測ツール
- Windows® OSでPCソフトウェアを実行可能(オプション)
さまざまな方法で多くの信号を観測
まざまな入力と高度なプロービング技術により、より多くの信号を観測できます。
- 最大8つの FlexChannel ™入力(アナログ信号:最大 8個、デジタル信号:最大 64個)と外部トリガ入力
- 500MHzまたは1GHzのプローブが付属(入力容量:3.9 pF)
- TekVPIプローブ・インタフェースによる、数多くのアクティブ/差動/光アイソレーション/電流プローブに対応

仕様の概要
入力チャンネル
FlexChannel入力(4、6、8)
1つのFlexChannelで1チャンネルのアナログ信号入力、または8チャンネルのデジタル・ロジック入力(TLP0581型プローブを使用)、
外部トリガー入力(New)をサポート
帯域幅 1
350MHz、500MHz、1GHz、2GHz
サンプル・レート
6.25GS/s
レコード長 1
最大500Mポイント(全アナログ/デジタル・チャンネル)
内蔵データ・ストレージ 1
(New)250GBリムーバブルSSD
プロトコル・デコード 1
25種類を超えるプロトコルが利用可能
信号発生器1
13種類の標準波形+任意波形
(New) 最高周波数100 MHz
デジタル・ボルトメータ2
4桁
トリガ周波数カウンタ2
8桁
ディスプレイ
15.6型(385mm)
TFTカラーHD(解像度:1,920×1,080)、静電容量方式のタッチスクリーン
2 - 製品登録で無償

あらゆる場所での作業やコラボレーションを実現
ラボの外でデータを取得できるので、ロケーションや作業時間が違っても簡単にコラボレーションできます。
- Webブラウザから、ネットワーク内のオシロスコープへの接続および制御が可能
- オシロスコープと同様に動作する TekScope ™ PC解析ソフトウェアを使用して、オシロスコープ上またはパソコン上で同様にデータを解析可能
- オプションの TekDrive ワンボタン・クラウド・ストレージで、記録や共有が可能

型名 | アナログ帯域 | サンプル・レート | レコード長(ポイント) | アナログ・チャンネル数 | デジタル・チャンネル数 | 任意波形/ファンクション・ジェネレータ出力 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
MSO54B | 350MHz~2GHz | 6.25GS/s | 62.5M~500M | 4 | 最大32(オプション) | 1(オプション) |
US $16,600 構成と見積り |
MSO54 | 350MHz~2GHz | 6.25GS/s | 62.5Mポイント~500Mポイント | 4 | 最大32(オプション) | 1(オプション) |
US $18,300 構成と見積り |
MSO56B | 350MHz~2GHz | 6.25GS/s | 62.5M~500M | 6 | 最大48(オプション) | 1(オプション) |
US $20,500 構成と見積り |
MSO56 | 350MHz~2GHz | 6.25GS/s | 62.5Mポイント~500Mポイント | 6 | 最大48(オプション) | 1(オプション) |
US $22,600 構成と見積り |
MSO58B | 350MHz~2GHz | 6.25GS/s | 62.5M~500M | 8 | 最大64(オプション) | 1(オプション) |
US $27,600 構成と見積り |
MSO58 | 350MHz~2GHz | 6.25GS/s | 62.5Mポイント~500Mポイント | 8 | 最大64(オプション) | 1(オプション) |
US $30,300 構成と見積り |
型名 | アナログ帯域 | サンプル・レート | レコード長(ポイント) | アナログ・チャンネル数 | デジタル・チャンネル数 | 任意波形/ファンクション・ジェネレータ出力 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
MSO54B | 350MHz~2GHz | 6.25GS/s | 62.5M~500M | 4 | 最大32(オプション) | 1(オプション) |
US $16,600 構成と見積り |
MSO54 | 350MHz~2GHz | 6.25GS/s | 62.5Mポイント~500Mポイント | 4 | 最大32(オプション) | 1(オプション) |
US $18,300 構成と見積り |
MSO56B | 350MHz~2GHz | 6.25GS/s | 62.5M~500M | 6 | 最大48(オプション) | 1(オプション) |
US $20,500 構成と見積り |
MSO56 | 350MHz~2GHz | 6.25GS/s | 62.5Mポイント~500Mポイント | 6 | 最大48(オプション) | 1(オプション) |
US $22,600 構成と見積り |
MSO58B | 350MHz~2GHz | 6.25GS/s | 62.5M~500M | 8 | 最大64(オプション) | 1(オプション) |
US $27,600 構成と見積り |
MSO58 | 350MHz~2GHz | 6.25GS/s | 62.5Mポイント~500Mポイント | 8 | 最大64(オプション) | 1(オプション) |
US $30,300 構成と見積り |
テクトロニクス 5 シリーズ B MSO |
テクトロニクス MSO/DPO5000Bシリーズ |
Keysight EXR |
LeCroy WaveRunner8000HD |
Rohde & Schwarz RTO2000 |
横河 DLM4000シリーズ |
|
---|---|---|---|---|---|---|
比較データ | -- | -- | -- | -- | ファクト・シート | ファクト・シート |
周波数帯域 | 350MHz~2GHz | 350MHz~2GHz | 500MHz~2.5GHz | 350MHz~2GHz | 600MHz~6GHz | 350MHz、500MHz |
周波数帯域のアップグレード | ○ | × | ○ | × | ○ | × |
アナログ・チャンネル | 4、6または8 | 4 | 4または8 | 8 | 2または4 | 8 |
アナログ・サンプル・レート(全チャンネル) | 最大6.25GS/s | 最大5GS/s | 最大16GS/s | 最大10GS/s | 最大10GS/s | 2.5Gbps |
標準レコード長(全チャンネル) | 62.5M | 25M | 100M | 50M | 50M | 25M |
任意波形/ファンクション・ジェネレータ | 100MHz(オプション) | × | 50MHz(オプション) | × | 100MHz(オプション) | × |
デジタル・チャンネル数(MSO) | 最大64(オプション) | 16(オプション) | 16(オプション) | 16(オプション) | 16(オプション) | 8(標準)/24(オプション) |
ADC分解能 | 12ビット | 8ビット | 10ビット | 12ビット | 8ビット | 8ビット |
波形取込みレート | 500,000波形/秒超 | 250,000波形/秒 | TBD | TBD | 1,000,000波形/秒 | - |
オペレーティング・システム | Closed Linux Open Windows(オプション) |
Windows OS | Windows OS | Windows OS | Windows OS | クローズド |
標準プローブ | 最高1GHz、受動 容量負荷:3.9pF未満 |
最高1GHz、受動 容量負荷:3.9pF未満 |
500MHz、受動 容量負荷:9.5pF |
500MHz、受動 容量負荷:10pF |
500MHz、受動 容量負荷:10pF |
500MHz 容量負荷:10.5pF |

プロトコルのデコードと解析
シリアル・バスの自動デコード機能を使用することで、作業時間が短縮され、手動のデコードによるエラーを防ぐことができます。検索機能を使用すると、イベントを特定してシステムレベルのトラブルシューティングを迅速に実行できます。25種類を超える対応プロトコルの一覧は、データシートからご覧になれます。
特長
- I2C、SPI
- RS-232/422/485/UART
- USB 2.0
- Ethernet
パワー・インテグリティ、パワー・マネジメント
今日ではパワーレールの数が20以上というボードも珍しくありません。ほとんどは数V以下であり、多くの場合、厳しいノイズ制限があります。そのため、適切なツールで正確なマルチレール測定を行う必要があります。
特長
- アナログ入力チャンネル:最大8
- 低ノイズTPRシリーズ パワーレール・プローブに対応
- I2C、SPI、SMBus、SPMI、SVIDのデコード・オプション
- インピーダンスと周波数プロットの比較(オプション)


ジッタ解析とシリアル規格に適合
組込みシステムやデジタル通信リンクにおいて、最も重要な要素の一つがクロックです。過度のジッタはシステム動作に影響を及ぼす可能性がありますが、ジッタ解析パッケージならその原因を特定できます。
自動コンプライアンス・パッケージは、高速シリアル・バスの実装が、USBやEthernetのシリアル規格に適合していることを簡単にテストできます。
パワー解析
シリコンやガリウムヒ素、炭化ケイ素を用いた最新の設計であっても、自動パワー測定により電源品質や高調波、スイッチング損失を簡単かつ正確に測定できます。
特長
- 電源品質と高調波
- スイッチング損失と安全動作領域
- インサーキット・インダクタとトランスの解析
- 複数出力の効率
- ボード線図と電源除去比


三相インバータ/モータ/ドライブの解析
パルス幅変調波形で安定した三相電力測定を行うことができます。インバータ/モータ/ドライブ解析パッケージで容易に測定できます。
特長
- アナログ入力チャンネル数:最大8
- 三相のY/デルタ、および単相配線構成
- 包括的なパワー測定
- 高調波解析
- DQ0測定
オートモーティブ・パワーと車載ネットワーク
5シリーズで差動電圧プローブ、電流プローブを使用すると、最新のSiCパワー・コンバータの検証に最適です。
CAN、CAN FD、LIN、FlexRay、PSI5、SENTバス用のデコーダで、ECU、センサ、アクチュエータ間の通信が簡単に確認できます。
車載Ethernetに対応した自動コンプライアンス・ソフトウェアにより、ハイスピード・バスの専門知識がなくても規格適合テストが簡単に行えます。


電磁干渉(EMI)のトラブルシューティング
5シリーズB MSOは、アナログ・チャンネルごとに時間領域波形、スペクトラム、またはその両方を表示できます。時間と周波数の波形が同期するため、ビクティム/アグレッサの信号をすばやく識別できます。
バンドル
オプション(単品)スタータ
US $1,100
サブスクリプション
US $2,770
永久
- I2C、SPI、RS-232/422/485/UARTバスでのシリアル・トリガ/デコード/サーチ、およびイベント・テーブル
- 13種類の定義済み波形タイプを備え、任意波形も生成可能な任意波形/ファンクション・ジェネレータを内蔵
平均で58%オフ!
ライセンス・オプションを選択して続行
プロ
US $3,320
サブスクリプション
US $8,310
永久
- スタータ・バンドルが付属
- 125M/Chのレコード長を追加
プロまたはアルティメットのソフトウェア・バンドルには、1年間のメンテナンスが含まれます。
平均で76%オフ!
+バンドルをもう1つ選択可能
自動車
- 拡張ジッタ解析
- 車載用Ethernet PAM3解析*
- 車載用Ethernet信号分離*
- 車載用Ethernetコンプライアンス*
- インバータ/モータ・ドライブ解析
- 100BASE-T1デコード
- CAN、CAN FDデコード
- CXPIデコード
- FlexRayデコード
- I3Cデコード
- LINデコード
- PSI5デコード
- SENTデコード
ライセンス・オプションを選択して続行
コンプライアンス
- 10/100/100BASE-T Ethernet(マルチレーン)*
- 10BASE-T1L産業用Ethernet*
- USB 2.0
ライセンス・オプションを選択して続行
航空宇宙
- 拡張ジッタ解析
- マスク/リミット・テスト
- ARINC 429デコード
- MIL-STD-1553デコード
- NRZデコード
- SpaceWireデコード
ライセンス・オプションを選択して続行
電源
- 拡張電源解析
- デジタル電源管理解析
- SPMIデコード
- SVIDデコード
- DQ0と機械的測定によるインバータ/モータ・ドライブ解析
ライセンス・オプションを選択して続行
シリアル・デコード
- 1-Wire
- 8B10B
- オーディオ
- CAN、CAN FD
- CXPI
- EtherCAT
- Ethernet
- eSPI
- eUSB
- FlexRay
- I3C
- LIN
- Manchester
- MDIO
- MIPI C-PHY
- MIPI D-PHY
- NRZ
- SDLC
- SMBus
- SPMI
- SVID
- USB 2.0
ライセンス・オプションを選択して続行
シグナル・インテグリティ
- 拡張ジッタ解析
- LVDSデバッグ*
- マスク/リミット・テスト
- PAM3解析*
- ユーザ定義フィルタ
ライセンス・オプションを選択して続行
アルティメット
US $5,530
サブスクリプション
US $13,800
永久
- スタータ・バンドルとすべてのプロ・バンドル
- 500M/Chのレコード長、Spectrum View RF対時間波形、Spectrum Viewの取込み帯域を拡張、ビデオ・トリガ
プロまたはアルティメットのソフトウェア・バンドルには、1年間のメンテナンスが含まれます。
平均で91%オフ!
ライセンス・オプションを選択して続行
* 5-WINが必要な機能を示す
デジタル・チャンネルへのアクセス
アップグレード | 概要 | ご購入の詳細 |
---|---|---|
TLP058型ロジック・プローブ | 5シリーズMSOの1つのFlexChannelで8つのデジタル・チャンネルが使用可能 | このプローブの見積り依頼 |
内蔵機能の追加
アップグレード | 概要 | ご購入の詳細 |
---|---|---|
SUP5-AFG | 任意波形/ファンクション・ジェネレータの追加 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP5-DVM | デジタル・ボルトメータ(DVM)/トリガ周波数カウンタの追加 | 製品登録していただくと、ソフトウェア・アップグレード・ライセンス・ファイルが提供されます。 今すぐご登録ください。 |
SUP5-RL-125M | レコード長を125Mポイント/チャンネルに拡張 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP5-RL-250M | レコード長を250Mポイント/チャンネルに拡張 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP5-RL-500M | レコード長を500Mポイント/チャンネルに拡張 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP5B-LNX | オペレーティング・システムを内蔵したSSD(リムーバブル)追加 | 試用版は利用不可 見積り依頼 |
SUP5B-WIN | Windows 10 を搭載したSSD(リムーバブル)追加 | 試用版は利用不可 見積り依頼 |
プロトコル解析の追加
アップグレード | 概要 | ご購入の詳細 |
---|---|---|
SUP5-SR8B10B | 8B/10Bプロトコル・デコード/サーチ | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP5-SRAERO | 航空/宇宙通信用シリアル・トリガ/解析(MIL-STD-1553、ARINC429) | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP5-SRAUDIO | オーディオ・シリアル・トリガ/解析(I2S、LJ、RJ、TDM) | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP5-SRAUTO | 車載用シリアル・トリガ/解析(CAN、CAN FD、LIN、FlexRay) | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP5-SRAUTOEN1 | 100BASE-T1車載用Ethernetプロトコル・デコード・ソフトウェア | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP5-SRAUTOSEN | 車載用センサ・シリアル・トリガ/解析モジュール(SENT) | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP5-SRCOMP | コンピュータ・シリアル・トリガ/解析(RS-232/422/485/UART) | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP5-SRCPHY | MIPI C-PHYプロトコル・デコード/解析 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP5-SRCXPI | CXPIプロトコル・デコード/解析 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP5-SRDPHY | MIPI D-PHY(CSI-2/DSI-1)デコード/解析 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP5-SREMBD | 組込みシリアル・トリガ/解析(I2C、SPI)。 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP5-SRENET | Ethernetシリアル・トリガ/解析(10BASE-Tおよび100BASE-TX) | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP5-SRESPI | eSPIプロトコル・デコード/解析 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP5-SRETHERCAT | EtherCATプロトコル・デコード/解析 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP5-SREUSB2 | eUSB2プロトコル・デコード/解析 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP5-SRI3C | MIPI I3Cのデコード/解析 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP5-SRMANCH | Manchesterデコード/解析 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP5-SRMDIO | MDIOプロトコル・デコード/解析 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP5-SRNRZ | NRZプロトコル・デコード/サーチ | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP5-SRONEWIRE | SpaceWireプロトコル・デコード/解析 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP5-SRPM | パワー・マネジメント・シリアル・トリガ/解析(SPMI)。 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP5-SRPSI5 | PSI5シリアル・デコード/解析 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP5-SRSDLC | SDLC(Synchronous Data Link Control)デコード/解析 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP5-SRSMBUS | SMBusプロトコル・デコード/解析 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP5-SRSPACEWIRE | SpaceWireプロトコル・デコード/解析 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP5-SRSVID | SVIDプロトコル・デコード/解析 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP5-SRUSB2 | USB 2.0シリアル・バス・トリガ/解析(LS、FS、HS)(HSの場合1GHz以上のモデルを推奨) | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
シリアル・コンプライアンス・テストの追加
アップグレード | 概要 | ご購入の詳細 |
---|---|---|
SUP5-CMAUTOEN | 車載用Ethernet(100BASE-T1および1000BASE-T1)自動コンプライアンス・テスト・ソリューション | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP5-CMAUTOEN10 | 車載用Ethernet(10BASE-T1 Short Reach)自動コンプライアンス・テスト・ソリューション | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP5-CMUSB2 | USB 2.0自動プリコンプライアンス・テスト・ソリューション | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP5-CMENET | 車載用Ethernet(10/100/1000BASE-T)コンプライアンス・テスト・ソリューション | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP5-CMENETML | 5シリーズ用のマルチレーンEthernet (10BASE-T、100BASE-T、1000BASE-T)自動コンプライアンス・テスト(5-CMENETおよび5-WINが必要) | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP5-DBLVDS | 5シリーズMSOオシロスコープ用の自動LVDSテスト・ソリューション | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP5-AUTOEN-BND | 車載用Ethernetコンプライアンス、信号分離、PAM3分析、100BASE-T1デコード・ソフトウェア | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP5-AUTOEN-SS | TekExpress自動化プラットフォームを使用した信号分離ソリューション(最小帯域:1GHz) | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP5-CMINDUEN10 | 産業用イーサネット(10Base-T1Lロング・リーチ)自動コンプライアンス・テスト・ソリューション | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP5-PAM3 | TekExpress自動化プラットフォームを使用したPAM3自動コンプライアンス・ソリューション(最低帯域:1GHz) | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
拡張解析の追加
アップグレード | 概要 | ご購入の詳細 |
---|---|---|
SUP5-DPM | 完全なデジタル電源管理解析/デバッグ・ソリューション(DPMBAS+ジッタ解析/アイ・ダイアグラム解析のすべての測定機能を含む) | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP5-DPMBAS | 基本的なデジタル電源管理解析/デバッグ・ソリューション(電源シーケンス解析、トランジェント解析、リップル解析を含む) | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP5-DJA | DPOJET拡張ジッタ/アイ・ダイアグラム解析 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP5-IMDA | インバータ/モータ駆動解析 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP5-IMDA-DQ0 | インバータ/モータ/ドライブのDQ0解析 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP5-IMDA-MECH | インバータ/モータ/ドライブの機械的測定 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP5-MTM | マスク/リミット・テスト | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP5-PWR | パワー解析 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP5-SV-BW-1 | Spectrum Viewの取込帯域を500MHzに拡張 | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP5-SV-RFVT | Spectrum ViewによるRF対時間解析/トリガ | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP5-UDFLT | ユーザ定義フィルタ作成ツール | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
SUP5-VID | アナログ・ビデオ・トリガ(NTSC、PAL、SECAM) | 試用版ライセンスを請求する 見積り依頼 |
帯域アップグレード
アップグレード | 概要 | ご購入の詳細 |
---|---|---|
SUP5B-BW4 | 周波数帯域アップグレード(4つのFlexChannel入力を備えた5シリーズB MSO用)。オプションについては、データ・シートを参照。 |
|
SUP5B-BW6 | 周波数帯域アップグレード(6つのFlexChannel入力を備えた5シリーズB MSO用)。オプションについては、データ・シートを参照。 | |
SUP6B-BW8 | 周波数帯域アップグレード(8つのFlexChannel入力を備えた5シリーズB MSO用)。オプションについては、データ・シートを参照。 |
データ・シートのリンク | プローブ | 概要 | 構成/見積り |
---|---|---|---|
データシート | TIVP02 | IsoVu(第2世代)光アイソレーション型差動プローブ、200MHz、TekVPI、2mケーブル、10:1(TIVPMX10X)チップが付属 | 構成と見積り |
データシート | TIVP02L | IsoVu(第2世代)光アイソレーション型差動プローブ、200MHz、TekVPI、10mケーブル、10:1(TIVPMX10X)チップが付属 | 構成と見積り |
データシート | TIVP05 | IsoVu(第2世代)光アイソレーション型差動プローブ、500MHz、TekVPI、2mケーブル、10:1(TIVPMX10X)チップが付属 | 構成と見積り |
データシート | TIVP05L | IsoVu(第2世代)光アイソレーション型差動プローブ、500MHz、TekVPI、10mケーブル、10:1(TIVPMX10X)チップが付属 | 構成と見積り |
データシート | TIVP1 | IsoVu(第2世代)光アイソレーション型差動プローブ、1GHz、TekVPI、2mケーブル、10:1(TIVPMX10X)チップが付属 | 構成と見積り |
データシート | TIVP1L | IsoVu(第2世代)光アイソレーション型差動プローブ、1GHz、TekVPI、10mケーブル、10:1(TIVPMX10X)チップが付属 | 構成と見積り |
データ・シートのリンク | プローブ | 概要 | 構成/見積り |
---|---|---|---|
データシート | TAP1500 | アクティブ・プローブ:1.5GHz、10:1、シングルエンド、TekVPI | 構成と見積り |
データシート | TAP2500 | アクティブ・プローブ:2.5GHz、10:1、シングルエンド、TekVPI | 構成と見積り |
データシート | TAP3500 | アクティブ・プローブ:3.5GHz、10:1、シングルエンド、TekVPI | 構成と見積り |
データシート | TAP4000 | 4 GHz, Single Ended Probe with TekVPI interface | 構成と見積り |
データ・シートのリンク | プローブ | 概要 | 構成/見積り |
---|---|---|---|
データシート | TPR1000 | 1GHz、シングルエンドTekVPIパワー・レール・プローブ、TPR4KITスタンダード・アクセサリ・キットが付属 | 構成と見積り |
データシート | TPR4000 | 4GHz、シングルエンドTekVPIパワー・レール・プローブ、TPR4KITスタンダード・アクセサリ・キットが付属 | 構成と見積り |
データ・シートのリンク | プローブ | 概要 | 構成/見積り |
---|---|---|---|
TLP058 | 5/6シリーズMSOオシロスコープ用8チャンネル汎用ロジック・プローブアクセサリ・キット付属 | 構成と見積り |
データ・シートのリンク | プローブ | 概要 | 構成/見積り |
---|---|---|---|
データシート | TDP1500 | 差動プローブ:1.5GHz、1:1/10:1、+/-8.5V、TekVPI | 構成と見積り |
データシート | TDP3500 | 差動プローブ:3.5GHz、5:1、+/- 2V、TekVPI | 構成と見積り |
データシート | TDP4000 | 4 GHz, Differential Probe with TekVPI interface | 構成と見積り |
データ・シートのリンク | プローブ | 概要 | 構成/見積り |
---|---|---|---|
データシート | TPP0500B | 受動プローブ:500MHz、10:1、TekVPI | 構成と見積り |
データシート | TPP0502 | 受動プローブ:500MHz、2:1、TekVPI | 構成と見積り |
データシート | TPP1000 | 受動プローブ:1GHz、10:1、TekVPI | 構成と見積り |
データ・シートのリンク | プローブ | 概要 | 構成/見積り |
---|---|---|---|
データシート | TCP0020 | プローブ;AC/DC電流;20Amp;50MHz BW;TekVPIインタフェース;校正証明書 | 構成と見積り |
データシート | TCP0030A | プローブ、AC/DC電流、30A DC、DC~120MHz、TekVPIインタフェース、トレーサブル校正証明書 | 構成と見積り |
データシート | TCP0150 | 電流プローブ:20MHz、5mA~212A、AC/DC、TekVPI | 構成と見積り |
データ・シートのリンク | プローブ | 概要 | 構成/見積り |
---|---|---|---|
データシート | TPP0850 | 高電圧プローブ:800MHz、50:1、2.5 kV、シングルエンド、TekVPI | 構成と見積り |
データ・シートのリンク | プローブ | 概要 | 構成/見積り |
---|---|---|---|
データシート | TDP0500 | 差動プローブ:500MHz、5:1/50:1、+/- 42V、TekVPI | 構成と見積り |
データシート | TDP1000 | 差動プローブ:1GHz、5:1/50:1、+/- 42V、TekVPI | 構成と見積り |
データシート | THDP0100 | 差動プローブ;100 MHz TekVPI 差動高電圧プローブ | 構成と見積り |
データシート | THDP0200 | 差動プローブ;200 MHz TekVPI 差動高電圧プローブ | 構成と見積り |
データシート | TMDP0200 | 差動プローブ;200MHz TekVPI 差動電圧プローブ;TMPD0200型 | 構成と見積り |