
お問い合わせ
ダウンロード
マニュアル、データシート、ソフトウェアなどのダウンロード:
フィードバック
最大周波数レンジ
9kHz~6.2GHz
取込帯域
40MHz
ダイナミック・レンジ
-160dBm~+20dBm
テクトロニクス特許の DPX®技術により詳細な解析が可能

RSAシリーズの強力なリアルタイム・アーキテクチャにより、従来は検出が困難だった問題も特定できます。 高度なDPX®技術により、従来のスペクトラム・アナライザでは実質的に検出できなかったRFの特性を確認できます。
使いやすく、高性能。 簡単操作で高度な測定が可能

RSAシリーズは、当社のすべてのリアルタイム・スペクトラム・アナライザに採用されている、SignalVu® Essentialsソフトウェアを備えています。 高度な測定/解析機能をフルに活用できるだけでなく、さまざまな設定を保存、カスタマイズ、共有することができます。 さまざまな無線規格、スペクトラム管理、パルス管理などに対応した、15種類以上のパッケージが用意されています。
小型・軽量。 優れた柔軟性 比類のない堅牢さ

わずか0.7kgと軽量なRSA306B型は、ベンチ、ラボ、現場と、場所を選ばずに使用できる便利なサイズになっています。 ラップトップやタブレットからの給電が可能なため、さまざまな状況で柔軟に活用できます。 ニーズに応じて、ディスプレイや接続方法を自由に選択できます。 さらに、RSA306B型はMIL規格に準拠した優れた耐久性を備えています。
過酷な耐久性試験の様子を捉えたビデオを視聴する全ファミリ製品を見る

テクトロニクスのスペクトラム・アナライザ・ファミリはすべて米国で製造されており、日々安心してご使用いただけるよう、3年間の保証が付いています。 お客様のニーズに最適なリアルタイム・スペクトラム・アナライザを選択してください。
事故の発生 保護されていることを確認してください。

事故による破損も保証対象となる、業界唯一のプランはい。これには、スクリーンの損傷、こぼれ、マウントの破損、および静電放電または過剰電圧による事象も含まれます。当社のトータル保証プランで、予期しない修理や交換のコストを抑えてください。
スペクトラム・モニタリングと干渉信号の検出

移動体通信に移行したことで、複雑で混雑した信号環境において、より多くのスペクトル容量のためのプレッシャーが生じています。 当社のリアルタイム・スペクトラム・アナライザは、干渉源を迅速に発見して調査することで、不要な動作を特定して識別することができます。 RSA306B型、RSA500シリーズ、RSA600シリーズを使用して、信号の完全性とコンプライアンス基準への準拠をリアルタイムで確認できます。
テクトロニクスの干渉波特定ソリューションのアプリケーション・ノート
特長
- RSA306B型スペクトラム・アナライザには、当社特許のDPX技術が採用されており、高精度のリアルタイム測定が可能なだけでなく、小型・軽量で堅牢であり、使いやすいソフトウェア・インタフェースも備えています。
- RSA306B型スペクトラム・アナライザは40 MHz帯域幅キャプチャを備えており、最高6.2 GHzまで対応します。
テストの柔軟性を高めて製造コストを削減し、テスト時間を短縮

USB RSAは、テストにかかる費用をコントロールすると同時に、スループットと製品品質を向上する、優れた選択肢です。 RSA 306B、500、および600シリーズのユニットは、ドライバとコード・サンプルを完全に提供し、WiFiや新しいBluetooth 5.0などのIoT技術のテストをサポートして、SignalVu-PCソフトウェアの主要なIoT(モノのインターネット)規格をサポートします。
生徒の学習機会を最大化

フルスペックで手頃な価格のリアルタイム・スペクトラム・アナライザを使用すると、生徒は実験結果の取得や、解析、研究レポートの生成をノートパソコンで実行でき、時間を節約して、学習機会を最適化できます。 これはコンパクトで持ち運び可能なサイズであるため、実際の環境で実験室を離れても簡単に実験を行うことができます。
EMI/EMCプリコンプライアンス・テスト

リアルタイム・スペクトラム・アナライザを使用して、研究室内でコンプライアンス・テストを実施することで、コストと時間を節約できます。 SignalVu-PCの無料版でピーク検出を使用することができます。 また、擬似ピーク検出と平均検出でより正確な結果が得られます。
Tektronix RSA306B |
Tektronix RSA507A |
Tektronix RSA607A |
Keysight N9322C(BSA) |
Keysight N9000-507(CXA) |
|
---|---|---|---|---|---|
最大周波数レンジ | 9kHz~6.2GHz | 9kHz~7.5GHz | 9kHz~7.5GHz | 9kHz~7GHz | 9kHz~7.5GHz |
取込帯域 | 40MHz | 40MHz | 40MHz | 1MHz | 標準:10MHz オプション:25MHz |
ダイナミック・レンジ (DANL~最大入力) |
-160dBm~+23dBm | -161dBm~+33dBm | -161dBm~+33dBm | -152dBm~+20dBm | -148 dBm~+ 15 dBm(オプションのプリアンプ、オン) |
位相ノイズ(1GHz CF、10kHzオフセット) | -84dBc/Hz | -94dBc/Hz | -94dBc/Hz | -90dBc/Hz(代表値) | -102dBc/Hz |
リアルタイム機能 | ○ | ○ | ○ | × | × |
基本測定 | 17 | 17 | 17 | 6 | 10 |
原産国 | 米国 | 米国 | 米国 | マレーシア | マレーシア |
保証期間 | 3年保証 | 3年保証 | 3年保証 | 3年保証 | 3年保証 |
質量 | 0.7kg | 3.2kg | 2.9kg | 7.9 kg | 15.4kg |
寸法(高さ、幅、奥行) | 305mm × 191mm × 127mm | 673mm × 299mm × 271mm | 749mm × 358mm × 222mm | 132mm × 399mm × 320mm | 178mm × 427mm × 368mm |
SignalVu-PCソフトウェア:ベンチトップ/フィールドで必要なすべての機能をRSA306B型に提供

RSA306B型は、当社の高性能シグナル・アナライザを支える強力なソフトウェアであるSignalVu-PCの機能を活用して動作します。 ソフトウェアはスペクトラム・アナライザの取込を制御し、測定表示を持続的に更新します。
基本バージョンは製品に付属しており、アプリケーションに合ったオプションを追加することで、ソフトウェアを構成できます。
特長
- 基本バージョンは、17種類の信号解析/リアルタイム・スペクトラム解析機能を搭載
- 有償のアドオン・オプションを追加することで、WLANテスト、P25コンプライアンス・テスト、パルス解析、変調解析など、15種類以上の高度な解析機能の追加が可能
アクセサリ特集
SignalVu-PCの機能を引き出すパナソニック製コントローラ

パナソニックFZ-G1は、当社のUSBスペクトラム・アナライザと組み合わせることで、屋外でのスペクトラム調査を一変させる優れた操作性を実現します。 ポータブル・ソリューションで大型スクリーンを利用できるにも関わらず、従来のポータブル・スペクトラム・アナライザよりはるかに軽量です。
特長
- SignalVu-PCソフトウェアがインストール済み
- カスタム・プログラムされた表示設定と前面パネル・ボタンにより、SignalVu-PCの操作性が最大限に向上
- すべてのUSBスペクトラム・アナライザで優れたリアルタイム性能が得られるように、当社でテスト済み
アクセサリ特集
干渉信号検出用のスマート・アンテナ

Alaris DF-0047方向検出アンテナを、当社のUSBスペクトラム・アナライザと組み合わせて使用することで、干渉信号を効率的に検出できます。 アンテナから方位線が自動的にSignalVu-PCのマップ・ソフトウェアに送信されるため、トライアンギュレーションにより干渉発生源をすばやく特定できます。
特長
- 複数のアンテナとユーザ選択可能なプリアンプにより、広範囲な周波数/レベルに対応した干渉信号検出が可能
- 内蔵方位計により、方角情報がSignalVu-PCに送信され、マップ上に方位線が自動的に描画される
- USBから給電