ダウンロード

マニュアル、データシート、ソフトウェアなどのダウンロード:

ダウンロード・タイプ
型名またはキーワード

フィードバック

RSA500シリーズ・リアルタイム・スペクトラム・アナライザ

関心信号を見つけ、課題解決に必要なアクションを実行。現場の一般的な作業に役立つ機能を満載した、業界最高クラスの堅牢ポータブル USB リアルタイム・スペクトラム・アナライザです。
スペクトラム / 信号アナライザをすべて見る

特長:

  • 高度なスペクトラム解析機能を備えた、小型・軽量で堅牢なRSA500シリーズ・スペクトラム・アナライザを使用することで、高精度のリアルタイム測定が行える
  • 最高40GHzの周波数帯域に対応し、VLFバンドからKuバンドまでの9kHz~18.0GHzの信号をすばやく捕捉できる
  • 同一 PC に 2 台以上の RSA を接続し、複数計測器で同時に RF を取り込み可能
基本価格
US $11,800 +
最大周波数レンジ

9kHz~18GHz

取込帯域

40MHz

ダイナミック・レンジ

-160dBm~+20dBm

妥協のない性能

RSA500 は、市場の一般的なミッドレンジ・スペクトラム・アナライザに匹敵する性能を提供します。リアルタイム・スイープと、他のスペクトラム・アナライザ比で最大 4 倍の高速スキャンにより、見るべき信号を取り逃さず、作業を迅速に完了できます。最も困難な課題にも妥協はありません。

使いやすく、高性能。 簡単操作で高度な測定が可能

SignalVu-PC を実行するタブレット PC に接続された RSA500 スペクトラム・アナライザ。DPX 密度トリガを表示

RSA シリーズは SignalVu-PCベクトル信号解析ソフトウェア をベースとしています。

  • 高度な測定/デバッグ機能。送信機の選択パルスを捕捉する高度トリガを搭載。トラブルシューティング中の高速で捉えにくい、想定外の過渡事象も捕捉
  • 同一 PC に接続した複数の RSA を制御可能。高調波や帯域外放射など、異なる周波数で同時に発生する事象を測定
  • 汎用の変調解析、パルス信号解析、Bluetooth 5、商用無線信号解析をカバーする幅広いアドオン・パッケージを用意

複数チャネルの同時キャプチャ

1 台の PC に接続した 1 台以上の計測器で、複数周波数にまたがる RF 事象を容易に取得・解析・可視化。

テクトロニクス特許の DPX®技術により詳細な解析が可能

RSA シリーズの強力なリアルタイム・アーキテクチャで、発見が難しい問題を見つけ出します。先進の DPX® テクノロジにより、従来型スペクトラム・アナライザでは実質的に見えない RF 特性を可視化できます。

トラブル発生への保護されていることを確認してください。

当社は業界で唯一、偶発的損傷を補償するプランを提供しています。画面破損、液体こぼれ、マウント破損、静電気放電(ESD)や過電気応力(EOS)も対象です。トータル保証プランで突発的な修理・交換コストを削減します。ビデオをご視聴ください。または以下をクリックして詳細をご確認ください。

詳細を見る

型名 周波数レンジ リアルタイム周波数帯域 最小イベント継続時間、100% POI Weight SFDR (代表値) 価格 構成/見積り
RSA503A 9 kHz~3.0 GHz 40MHz 100μs

2.99 kg (6.6 lb) with battery

70 dBc US $11,800 構成と見積り
RSA507A 9 kHz~7.5 GHz 40MHz 100μs

2.99 kg (6.6 lb) with battery

70 dBc US $19,200 構成と見積り
RSA513A

9kHz~13.6GHz

40MHz

100 μs

3.85 kg (8.5 pounds) with battery

70 dBc

US $31,200 構成と見積り
RSA518A

9kHz~18.0GHz

40MHz

100 μs

3.85 kg (8.5 pounds) with battery

70 dBc

US $36,600 構成と見積り

RFセンシング

混雑したスペクトラムから重要な目的信号(SOI)を識別して検知することは、防衛当局者にとって、ますます難度の高い技術となりつつあります。 電波環境を正確に把握する必要があっても、スペクトル密度が高くなるにしたがって、その作業は複雑化する傾向があります。RSA500シリーズのRFモニタリング機能により、フィールド状況をリアルタイムで把握する能力が強化されると、違法通信、LPIレーダ、規制が必要な危険な電力や放射など、さまざまな違反活動をすばやく識別し、監視できます。

リアルタイム・スペクトラム・アナライザを使用したドローンの検出

レーダ

レーダ技術は急速に進歩を遂げ、防衛システムから自動走行車まで、さまざまなモバイル・アプリケーションに採用されています。 こうしたアプリケーションは広い周波数範囲で運用されるため、干渉やノイズの発生源をすばやく正確に特定できるスペクトラム解析ソリューションを活用することが重要です。 当社のRSA500シリーズは優れた性能を備えており、UHFバンドからKuバンドまでの幅広いレーダ信号の解析に最適です。 小型・軽量なRSA500シリーズは、フィールドでの調査にも研究室にも最適なソリューションです。

レーダ/防衛関係

今日では、電子戦(EW)の進歩によって戦場における作戦の範囲が大きく拡大しています。 ハイエンドの電子機器の普及や商業用技術の進歩に伴って、敵対勢力はかつてないほど高度な技術を駆使するようになりました。 テクトロニクスのリアルタイム・スペクトラム・アナライザは、電磁スペクトル内に輻射される信号をリアルタイムに観測する優れた性能を備えており、シギント(SIGINT)に必要な高度な機能を提供し、潜在的な脅威を検知することで未然に防止します。

スペクトラム・モニタリングと干渉信号の検出

移動体通信は複雑で混雑した信号環境を生み出しており、スペクトラム・キャパシティはかつてないほど圧迫されています。 当社のリアルタイム・スペクトラム・アナライザは、干渉源を迅速に発見して調査することで、不要な動作を特定して識別することができます。 RSA500シリーズを使用することで、スペクトラムをリアルタイムに観測し、信号の完全性と規格の適合性を確認できます。

EMI/EMCプリコンプライアンス・テスト

リアルタイム・スペクトラム・アナライザを使用して、研究室内でコンプライアンス・テストを実施することで、コストと時間を節約できます。SignalVu-PCの無料版でピーク検出を使用することができます。また、追加オプションのEMCVuにより、QP検波と平均検波でより正確な結果が得られます。

型名 周波数レンジ リアルタイム周波数帯域 最小イベント継続時間、100% POI Weight SFDR (代表値) 価格 構成/見積り
RSA503A 9 kHz~3.0 GHz 40MHz 100μs

2.99 kg (6.6 lb) with battery

70 dBc US $11,800 構成と見積り
RSA507A 9 kHz~7.5 GHz 40MHz 100μs

2.99 kg (6.6 lb) with battery

70 dBc US $19,200 構成と見積り
RSA513A

9kHz~13.6GHz

40MHz

100 μs

3.85 kg (8.5 pounds) with battery

70 dBc

US $31,200 構成と見積り
RSA518A

9kHz~18.0GHz

40MHz

100 μs

3.85 kg (8.5 pounds) with battery

70 dBc

US $36,600 構成と見積り
  Tektronix
RSA500
Keysight
N99xxA
R&S
FSH/FPH
Anritsu
Spectrum Master
テクトロニクス
RSA306B型
最大周波数レンジ 9kHz~18GHz N9915A:100 kHz ~ 9 GHz
(他モデルは 50 GHz まで)
FSH:9kHz~20GHz、FPH:5kHz~5GHz 9kHz~43GHz 9 kHz~6.2 GHz
取込帯域 40MHz 10 MHz 20MHz 15MHz 40MHz
ダイナミック・レンジ
(DANL~最大入力)
-161dBm~+33dBm -153dBm ~ +27dBm -163dBm ~ +30dBm -164dBm~+33dBm -160dBm~+23dBm
位相ノイズ(1GHz CF、10kHzオフセット) -94dBc/Hz -106dBc/Hz -105dBc/Hz(30kHzオフセット) -108dBc/Hz -84dBc/Hz
リアルタイム機能 いいえ いいえ
掃引時間(低レベル信号の検出、-120dBm) 9秒(1kHz RBW、7.5GHz掃引) 11.4分(1kHz RBW、7.5GHz掃引) FSH:36秒(1kHz RBW、7.5GHz掃引) 3分(1kHz RBW、6GHz掃引、Fast Mode)、1時間以上(1kHz RBW、7.5GHz掃引、Performance Mode) 9秒(1kHz RBW、7.5GHz掃引)
ケーブル/アンテナ・テスト:VSWR、DTF、リターン・ロス測定 はい、最大 20GHz いいえ
広帯域ベクトル信号解析機能 ○ - 40MHz いいえ FSH:× - 10MHz、FPH:× いいえ ○ - 40MHz
信号取込/再生 スペクトラム、スペクトグラム、およびIQ信号による詳細な解析 スペクトラム/スペクトグラムのみ スペクトラム/スペクトグラムのみ スペクトラム/スペクトグラムのみ スペクトラム、スペクトグラム、およびIQ信号による詳細な解析
堅牢性 MIL-PRF-28800F Class 2 MIL-PRF-28800F Class 2 MIL-PRF-28800F Class 2 MIL-PRF-28800F Class 2 MIL-PRF-28800F Class 2
バッテリ寿命 5時間(Toughpad、本体は最大8時間) 3.5時間 FSH:4時間、FPH:8時間 3時間 USB 3.0
質量 1.1kg(Toughpad )、3.2kg(本体) N9952A:3.2 kg、N9918A:3.0kg FFSH:3kg、FPH:2.5kg 3.7kg 1.1kg(Toughpad)、0.73kg(本体)
サイズ 673mm × 299mm × 271mm 292mm × 188mm × 72mm 193mm × 300mm × 69mm(145mm) 315mm × 211mm × 77mm 305mm × 191mm × 127mm

 

SignalVu-PCソフトウェア:ベンチトップ/フィールドで必要なすべての機能をRSA500Aシリーズに提供

Thumbnail

RSA500A は SignalVu-PC で動作。Tektronix の高性能信号アナライザ群の基盤となる強力なプログラムです。本ソフトウェアはスペクトラム・アナライザの取り込みを制御し、測定表示を継続的に更新します。

基本バージョンは製品に付属しており、アプリケーションに合ったオプションを追加することで、ソフトウェアを構成できます。

特長

  • 基本バージョンは、17種類の信号解析/リアルタイム・スペクトラム解析機能を搭載
  • WLAN 試験、P25 適合試験、パルス解析、変調解析など、26 を超える高度測定向けの有償アドオンを用意

DataVu-PCレコード解析ソフトウェア(リアルタイム・スペクトラム・アナライザ用)

Tektronix の USB/PCIe ベースのスペクトラム・アナライザが備える信号記録機能と組み合わせると、DataVu-PC は、長時間の監視を、取得後の高速な検索、マーキング、測定作業へと変換します。変換ソフトを介する余分な手順なしで結果を解析可能です。

特長

  • 信号の振幅特性に基づいて検索。各イベントの発生をマーキングし、後で検証
  • eMarker アプリで無制限のスカラー・パルス測定が可能。結果は Pulse Descriptor Word(PDW)形式でエクスポートし、他のワークフローへ統合
  • DataVu-PC から SignalVu-PC などの本格解析パッケージへ直接エクスポート。追加の変換ソフトは不要
  • Tektronix のリアルタイム・スペクトラム・アナライザを 2 台使えば、2 つの独立した周波数とスパンを同時に走査/記録可能。1 台は広スパンの信号検出に、もう 1 台は後解析用に関心信号の分離と記録に使用

データシート マニュアル

EMCVuを使用したEMI/EMCプリコンプライアンス・テスト。

EMCVu は、ご自身の PC 上で動作する EMI/EMC 事前適合試験とトラブルシューティング向けのオールインワン・ソフトウェアです。これにより、製品設計が EMI/EMC 放射エミッションの適合試験に提出可能な状態かを、簡単・高速・高精度かつ低コストで判断できます。複数規格のワンボタン対応。 複数測定/複数形式の自動レポート。周囲雑音の較正と比較。高調波マーカ。ピーク のスポット測定にも対応。

基本バージョンは製品に付属しており、アプリケーションに合ったオプションを追加することで、ソフトウェアを構成できます。

RFアプリケーションに最適なオプション・アプリケーション

P25、Bluetooth、LTE、マッピング、記録ファイル再生、WLAN、セトリング時間、オーディオ、変調、パルス、OFDM 解析向けのアプリ最適化ソフトを提供します。広帯域の衛星やポイント・ツー・ポイントのマイクロ波リンクも、SignalVu-PC 解析ソフトで直接観測可能です。セトリング時間測定(SVT)は簡単かつ自動化されています。測定帯域、許容帯、基準周波数(自動/手動)を選択可能。時間に対する最大 3 本の許容帯を設定し、合否判定を実行できます。セトリング時間は外部/内部トリガ、または直前に安定した周波数/位相を基準に設定可能です。

USBスペクトラム・アナライザ用機器コントローラ

フィールド業務では、計測器の操作、記録、通信のために WindowsタブレットまたはノートPC が必要です。Tektronix は、RSA500 シリーズの制御およびスタンドアロン用途に Panasonic G2 タブレットを推奨します。

Panasonic G2 タブレットは別売です。Panasonic の Web サイト(こちら)や各種サードパーティ・ベンダから購入できます。G2 を推奨する理由は、性能、携帯性、堅牢なフォームファクタです。すべての USB RSA 製品での動作を検証済みです。

EMI/EMC 試験用アクセサリ

Tektronix は、アンテナ、LISN(Line Impedance Stabilization Networks)、プリアンプなど、伝導/放射試験の双方に対応した検証済みの EMI/EMC アクセサリ一式を提供します。これらのアクセサリはすべて、SignalVu 向けの Tektronix の新しいソフトウェア・オプション EMCVu にプリインストールされています。つまり、アクセサリの損失や利得は既にソフトに取り込まれており、測定に反映されます。セットアップの高速化と、より正確な結果の取得を支援します。

アクセサリのフル・セットには以下が含まれます。

アクセサリ 製品番号 データ・シート
バイコニカル・アンテナ EMI-BICON-ANT 今すぐダウンロードする
LPDAアンテナ EMI-CLP-ANT 今すぐダウンロードする
5μH LISN EMI-LISN5UH 今すぐダウンロードする
50uH LISN EMI-LISN50UH 今すぐダウンロードする
20dB近接界アンプ EMI-NF-AMP 今すぐダウンロードする
近接界プローブ EMI-NF-PROBE型(TEKBOX社のTBPS01) 今すぐダウンロードする
プリアンプ EMI-PREAMP型(Com-Power社のPAM-103) 今すぐダウンロードする
トランジェント・リミッタ EMI-TRANS-LIMIT型(Com-Power社のLIT-153A) 今すぐダウンロードする
アンテナ三脚 EMI-TRIPOD型(Com-Power社のAT-812) 今すぐダウンロードする

トラッキング・ジェネレータ

サムネイル

メンテナンス、トラブルシューティング、干渉信号の検出に1つのソリューションですべて対応が可能。 工場校正により測定のセットアップ時間を短縮し、誤差を最小に抑えることが可能。

部品番号 概要
Opt. 04 トラッキング・ジェネレータ:10MHz ~ 3GHz(RSA503A)
10MHz ~ 7.5GHz(RSA507A、RSA513A、RSA518A)

干渉信号の検出に最適なアンテナ

Tektronix は、測向および妨害波探索用途に Alaris DF-A0047(USB コンパス内蔵スマート・アンテナ) を推奨します。

  • 周波数範囲:20MHz~8.5GHz
    • 9kHz~20MHz の拡張可能(0.3m ループ・アンテナ)
  • 次の機能を片手で操作するためのトリガ・コントロール:
    • プリアンプ・オン/オフ
    • バンド切り替え
    • SignalVu-PC(MAP オプション)でワンプッシュ測定
  • 長時間の干渉信号検出セッションを容易にする標準アームレスト延長

アンテナ

部品番号 概要
119-6609-xx ホイップ・アンテナ、BNC、広帯域・無調整。感度中心は約 136 MHz、通過帯域 5~1080MHz。長さ約 229mm。
DF-A0047 指向性アンテナ、20~8,500MHz、電子コンパスおよびプリアンプ
DF-A0047用指向性アンテナ用周波数レンジ拡張、9kHz~20MHz
DF-A0047型アンテナおよびDF-A0047-01型拡張モジュール
DF-A0047およびDF-A0047-01用のキャリング・ケース
八木アンテナ、825~896MHz
前方利得(1/2 波長ダイポール比):10dB
119-6595-00 八木アンテナ、895~960MHz
前方利得(1/2 波長ダイポール比):10dB
119-6596-00 八木アンテナ、1710~1880MHz
前方利得(1/2 波長ダイポール比):10.2dB
119-6596-00 八木アンテナ、1850~1990 MHz
前方利得(1/2 波長ダイポール比):9.3dB

校正キットおよび位相安定ケーブル

これらの校正キットと位相安定ケーブルは、VSWR、リターン・ロス、障害位置(DTF)、およびケーブル損失の測定を行うときに、トラッキング・ジェネレータおよびSV60xx-SVPCによって使用されます。

部品番号 概要
CALOSLNM 校正キット、3-in-1(オープン、ショート、ロード)、DC~6GHz、Nコネクタ(m)、50Ω
CALOSLNF 校正キット、3-in-1(オープン、ショート、ロード)、DC~6GHz、Nコネクタ(f)、50Ω
CALOSL716M 校正キット、3-in-1(オープン、ショート、ロード)、DC~6GHz、DIN 7/16型コネクタ(m)
CALOSL716F 校正キット、3-in-1(オープン、ショート、ロード)、DC~6GHz、DIN 7/16型コネクタ(f)
CALSOLTNF 校正キット、4-in-1(ショート、オープン、ロード、スルー)、Type-N(fe)、9GHz
CALSOLTNM 校正キット、4-in-1(ショート、オープン、ロード、スルー)、Type-N(ma)、9GHz
CALSOLT35F 校正キット、4-in-1(f)(ショート、オープン、ロード、スルー)、13GHz、3.5mmコネクタ(f)
CALSOLT35M 校正キット、4-in-1(ショート、オープン、ロード、スルー)、13GHz、3.5mmコネクタ(m)
CALSOLT716F 校正キット、4-in-1(ショート、オープン、ロード、スルー)、6GHz、7/16型コネクタ(f)
CALSOLT716M 校正キット、4-in-1(ショート、オープン、ロード、スルー)、6GHz、7/16型コネクタ(m)
CALSOLTNF-75 校正キット、4-in-1(ショート、オープン、ロード、スルー)、Type-N(fe)、75Ω、3GHz
CALSOLTNM-75 校正キット、4-in-1(ショート、オープン、ロード、スルー)、Type-N(ma)、75Ω、3GHz
012-1768-00 ケーブル、堅牢、位相安定、Nコネクタ(m)-Nコネクタ(m)、60cm
012-1765-00 ケーブル、堅牢、位相安定、Type-N(ma)-Type-N(fe)、60cm
012-1767-00 ケーブル、堅牢、位相安定、Type-N(ma)-Type-N(ma)、約1m
012-1766-00 ケーブル、堅牢、位相安定、Type-N(ma)-Type-N(fe)、約1m
012-1746-00 ケーブル、堅牢、位相安定、Type-N(ma)-Type-N(ma)、約1.5m
012-1745-00 ケーブル、堅牢、位相安定、Type-N(ma)-Type-N(fe)、約1.5m
012-1747-00 ケーブル、堅牢、位相安定、Type-N(ma)-7/16(fe)、60cm
012-1752-00 ケーブル、堅牢、位相安定、Nコネクタ(m)-7/16型(m)、60cm
012-1750-00 ケーブル、堅牢、位相安定、Type-N(ma)-7/16(ma)、約1m
012-1748-00 ケーブル、堅牢、位相安定、Type-N(ma)-7/16(fe)、約1m
012-1751-00 ケーブル、堅牢、位相安定、Type-N(ma)-7/16(ma)、約1.5m
012-1749-00 ケーブル、堅牢、位相安定、Type-N(ma)-7/16(fe)、約1.5m
012-1753-00 ケーブル、堅牢、位相安定、Type-N(ma)-DIN 9.5(fe)、60cm
012-1758-00 ケーブル、堅牢、位相安定、Nコネクタ(m)-DIN 9.5型(m)、60cm
012-1756-00 ケーブル、堅牢、位相安定、Type-N(ma)-DIN 9.5(ma)、約1m
012-1754-00 ケーブル、堅牢、位相安定、Type-N(ma)-DIN 9.5(fe)、約1m
012-1757-00 ケーブル、堅牢、位相安定、Type-N(ma)-DIN 9.5(ma)、約1.5m
012-1755-00 ケーブル、堅牢、位相安定、Type-N(ma)-DIN 9.5(fe)、約1.5m
012-1762-00 ケーブル、堅牢、位相安定、Type-N(ma)-TNC(ma)、60cm
012-1761-00 ケーブル、堅牢、位相安定、Nコネクタ(m)-TNCコネクタ(f)、60cm
012-1763-00 ケーブル、堅牢、位相安定、Type-N(ma)-TNC(ma)、約1m
012-1759-00 ケーブル、堅牢、位相安定、Type-N(ma)-TNC(fe)、約1m
012-1764-00 ケーブル、堅牢、位相安定、Type-N(ma)-TNC(ma)、約1.5m
012-1760-00 ケーブル、堅牢、位相安定、Type-N(ma)-TNC(fe)、約1.5m
012-1772-00 ケーブル、堅牢、位相安定、Nコネクタ(m)-SMAコネクタ(m)、60cm
012-1769-00 ケーブル、堅牢、位相安定、Type-N(ma)-Type-SMA(fe)、60cm
012-1773-00 ケーブル、堅牢、位相安定、Type-N(ma)-Type-SMA(ma)、約1m
012-1770-00 ケーブル、堅牢、位相安定、Type-N(ma)-Type-SMA(fe)、約1m
012-1774-00 ケーブル、堅牢、位相安定、Type-N(ma)-Type-SMA(ma)、約1.5m
012-1771-00 ケーブル、堅牢、位相安定、Type-N(ma)-Type-SMA(fe)、約1.5m

RFアクセサリ

当社では、必要な機材を一度に調達していただけるように、幅広い種類のRFアクセサリを取り揃えています。

部品番号 概要
013-0410-00 アダプタ、同軸、50Ω、Nコネクタ(f)-Nコネクタ(f)
013-0411-00 アダプタ、同軸、50Ω、Nコネクタ(m)-Nコネクタ(f)
013-0412-00 アダプタ、同軸、50Ω、Nコネクタ(m)-Nコネクタ(m)
013-0402-00 アダプタ、同軸、50Ω、Nコネクタ(m)-N7/16型コネクタ(m)
013-0404-00 アダプタ、同軸、50Ω、Nコネクタ(m)-7/16型コネクタ(f)
013-0403-00 アダプタ、同軸、50Ω、Nコネクタ(m)-DIN 9.5型コネクタ(m)
013-0405-00 アダプタ、同軸、50Ω、Nコネクタ(m)-DIN 9.5型コネクタ(f)
013-0406-00 アダプタ、同軸、50Ω、Nコネクタ(m)-SMAコネクタ(f)
013-0407-00 アダプタ、同軸、50Ω、Nコネクタ(m)-SMAコネクタ(m)
013-0408-00 アダプタ、同軸、50Ω、Nコネクタ(m)-TNCコネクタ(f)
013-0409-00 アダプタ、同軸、50Ω、Nコネクタ(m)-TNCコネクタ(m)
012-1738-00 ケーブル・アセンブリ;同軸、RFD、50Ω、長さ:101.6cm、Type-N、両端Ma
013-0422-00 最小損失パッド、50/75Ω、Nコネクタ(m)50Ω-BNCコネクタ(f)75Ω
013-0413-00 最小損失パッド、50/75Ω、Nコネクタ(m)50Ω-BNCコネクタ(m)75Ω
013-0415-00 最小損失パッド、50/75Ω、Nコネクタ(m)50Ω-Fコネクタ(m)75Ω
015-0787-00 最小損失パッド、50/75Ω、Nコネクタ(m)50Ω-Fコネクタ(f)75Ω
015-0788-00 最小損失パッド、50/75Ω、Nコネクタ(m)50Ω-Nコネクタ(f)75Ω
119-7246-xx 汎用外付フィルタ、824MHz~2,500MHz、Nコネクタ(fe)
119-7426-xx 汎用外付フィルタ、2,400MHz~6,200MHz、Nコネクタ(fe)
011-0227-00型 バイアス・ティー、Type-N(ma)RF、Type-N(fe)RF+DC、BNC(fe)バイアス、1W、0.5A、2.5MHz~6GHz
011-0222-00 アッテネーション、固定、10dB、2W、DC~8GHz、Nコネクタ(f)-Nコネクタ(f)
011-0223-00 アッテネーション、固定、10dB、2W、DC~8GHz、Nコネクタ(m)-Nコネクタ(f)
011-0224-00 アッテネーション、固定、10dB、2W、DC~8GHz、Nコネクタ(m)-Nコネクタ(m)
011-0228-00 アッテネーション、固定、3dB、2W、DC~18GHz、Nコネクタ(m)-Nコネクタ(f)
011-0225-00 アッテネーション、固定、40dB、100W、DC~3GHz、Nコネクタ(m)-Nコネクタ(f)
011-0226-00 アッテネータ、固定、40dB、50W、DC-8.5GHz、Nコネクタ(m)-Nコネクタ(f)
119-8733-00 アンテナ、アクティブ、GPS GLONASS
119-8734-00 アンテナ、アクティブ、GPS、Beidou

テクトロニクスでは、お買い上げいただいた機器の性能をそのライフタイム全体に渡って保護し、維持できるよう、校正プランと保護プランを幅広くご用意しております。次のような利点があります。

  • 優れた技能を持つ技術者が、製造時に設計されたのと同じテストと規格を多数使用してサービスを実施。
  • 固定された初期費用による予測可能なコスト。
  • 事故防止、貸出プログラム、その他のプラン機能のサポート
  • 各種の校正サービス・レベルとオプション

今すぐ投資して、不測のダウンタイムや支出を防いでください。お使いの機器へのサービス・プランの追加については、営業担当者にご相談ください。

Tektronix Calibration Services

お客様の投資とアップタイムを保護

構成と見積り

 
サービス・プランの内容
Tek Care延長保証(オプション)
R3、R5)
トータル保証サービス
(Opt.T3、T5)
製品保証期間の延長
製造不備の保証
修理時に無料の工場認定校正
国内送料無料
ベンチ・サービスの優先ケア  
誤操作による故障(EOSおよびESD)に対応  
不慮の事故による破損に対応  
通常使用による磨耗や消耗に対応  

確度を維持、アップデートして監査に合格

構成と見積り


校正の特徴:
Z540
校正1
ISO 17025
準拠3
ISO 17025
認定
監査要件を満たすために必要な校正証明と校正ラベル
ファームウェアの更新(必要に応じて安全性および信頼性に関わる更新も実施²)
測定データについてメーカが定める手順²
テスト・データ オプション
校正記録の保管
トレーサビリティ
「不確かさ」の解析  
ISO/IEC認定機関による個別検証(証明書にロゴを記載)    
 
製品/オプション
概要
テクトロニクス、Opt.C3 3年間の校正サービス。C3は、出荷後3年間に2回の校正を実施します。 必要に応じて、推奨される校正間隔でトレーサブル校正または機能検証が実施されます。保証期間には初回の校正に加えて、2年間の校正サービスが含まれます。
テクトロニクス、Opt.C5 5年間の校正サービス。C5は、出荷後5年間に4回の校正を実施します。 必要に応じて、推奨される校正間隔でトレーサブル校正または機能検証が実施されます。保証期間には初回の校正に加えて、4年間の校正サービスが含まれます。



1 地域によってはISO 9001の場合があります。 

2 工場認定校正サービスを備えた規格

3 新しく製造されたTICPプローブの標準校正レベル。

一部制限事項があります。詳細は、 プログラムの条件 を参照してください。

より多くの機器を校正する必要がありますか?

テクトロニクスは、あらゆるメーカの計測器の、認定取得済みの校正サービス・プロバイダであり、9,000社、14万台以上にサービスを提供しています。テクトロニクスは、世界各地に100ヶ所以上のラボを擁し、お客様の専任グローバル・パートナとして、OEM品質のカスタム校正プログラムを市場価格で提供しています。現場、現地引き取り/配送などのオプションをご用意しています。

テクトロニクスの校正サービス