ダウンロード

マニュアル、データシート、ソフトウェアなどのダウンロード:

ダウンロード・タイプ
型名またはキーワード

フィードバック

自動計測

ポータル・サイト

自動計測のサンプルプログラム、サンプル動画、リンク集をまとめました。

NEW HSIを使用した波形データの転送サンプルコード

Automated Measurement

自動計測で評価時間の短縮、業務の効率化を実現

自動計測で評価時間を短縮、業務の効率化をされたいと言う方が増えております。自動制御する為のプログラミング言語の習得は専門書籍やインターネットで勉強できるけど、そもそも計測器とどうやって接続するの?最初の取っ掛かりでつまずいてますと言う方が多くおられます。VISAを使用したオシロスコープ用サンプル・コード、動画、リンク集をご用意しました。ぜひご活用ください。

自動計測サンプル・コード

TekVISAを使用した計測器との接続お作法サンプル・プログラム

Idn Beep~Check resistorについてはKeithley Days 2023セミナ資料もあわせてご覧ください

製品 開発言語 ファイル名 概要
MSO4B/5B/6B Python3.x NEW
hybrid_visa_HSI_simple
PIコマンドでオシロスコープの設定を行い、HSIを使用して高速に波形データを転送します。
このサンプル・コードを使用するには、tekhsiのライブラリをインストールしておく必要があります。
次のpipを実行してtekhsiライブラリをインストールください。
pip install tekhsi
MSO4B/5B/6B Python3.x NEW
simple_single_hs_stopped_acq
HSIを使用したシンプルな波形データ(Acquisition停止状態)の転送サンプル・コードです。
このサンプル・コードを使用するには、tekhsiのライブラリをインストールしておく必要があります。
次のpipを実行してtekhsiライブラリをインストールください。
pip install tekhsi
AWG5200/70000シリーズ、SourceXpressソフトウェア Python3.x AWG_WaveformTransfer 波形データをAWG/SourceXpressに転送するサンプル例
計測器全般 VBA VBA_VISA_Sample_Program_
without_TVC_Control
外部PCと計測器の接続確認。機器IDを確認
ユーザーフォームとTVC Controlを使用しないサンプル例
SMU2450 Python3.x Idn_Beep SMU2450型のID情報を取得して、音が鳴るかテストします
SMU2450 Python3.x Check_Resistor_1 SMU2450型により抵抗を測定し、その結果をターミナルに表示します
SMU2450 Python3.x Check_Resistor_2 SMU2450型により、抵抗を測定し、結果をターミナルに表示します。指定したスペックを満たさない場合、音を鳴らします
SMU2450 TSPスクリプト Check_Resistor SMU2450型により、抵抗を測定し、結果をターミナルに表示します。指定したスペックを満たさない場合、音を鳴らすと共にメッセージを表示します
MSO5/6、MSO/DPO70000 Python3.x Wait Trigger オシロスコープをSingle Sequenceに設定し、トリガーがかかるまで次の処理を待機させます
MSO5/6、MSO/DPO70000 Python3.x GetWaveform_and_Plot オシロスコープの波形データをバイナリ形式で転送し、電圧換算後にプロット表示
MSO5/6 LabVIEW Save_Screen_Image オシロスコープのスクリーン・イメージを外部PCにファイル保存
計測器全般 Matlab MATLAB_VISA_Sample_Program 外部PCと計測器の接続確認。機器IDを確認
計測器全般 C++ CPP_VISA_Sample_Program 外部PCと計測器の接続確認。機器IDを確認
TVC Controlを使用したサンプル例
計測器全般 C# CSharp_VISA_Sample_Program 外部PCと計測器の接続確認。機器IDを確認
TVC Controlを使用したサンプル例
計測器全般 LabVIEW LabVIEW_VISA_Sample_Program 外部PCと計測器の接続確認。機器IDを確認
計測器全般 Python3.x Python_VISA_Sample_Program 外部PCと計測器の接続確認。機器IDを確認
計測器全般 VB.net VBdotNet_VISA_Sample_Program 外部PCと計測器の接続確認。機器IDを確認
TVC Controlを使用したサンプル例

計測機接続のサンプル動画

TekVISAを使用した計測器との接続お作法サンプル動画


自動計測に関するリンク集

自動計測に役立つ各種リンクをまとめました

製品 概要
オシロスコープ TEKVISA Connectivity Software – V5.11.1
オシロスコープ PI Translator
一部のTektronixオシロスコープにはプログラミング・コマンド・トランスレータが内蔵されており、新しいオシロスコープと古い機種とのコマンド互換性を確保できます。既存のプログラミング・コードへの影響を最小限に抑え、自動テスト・システムの古いオシロスコープの置換えが容易になります。
Python Driver Package Pythonを用いた、機器Driver Packageサイト(外部)
機器固有のコマンド・セットを、オートコンプリート、タイプ・ヒンティング、包括的な組み込みヘルプ、リアルタイム構文チェックなど、プログラム開発のスピードを向上させるDriver Packageを提供。
テクトロニクス製品、ケースレー製品 LabVIEW用機器ドライバー検索サイト(外部)
計測器モデルの名前でテクトロニクス製品、ケースレー製品の機器ドライバーが検索可能
テクトロニクス製品、ケースレー製品 Tektronix GitHubウェブサイト(外部)
テクトロニクス製品、ケースレー製品のサンプル・プログラムを掲載
オシロスコープ TEKVISA Connectivity Software - V4.2.0
オシロスコープ VISA FAQ
オシロスコープ プログラム・マニュアル検索サイト
MO5/6 5/6シリーズMSO プログラミング・インタフェース・ コマンド・トランスレータ概要サイト
TekScope TekScope™ PC解析ソフトウェア・サイト
TekDrive TekDriveサイト

自動計測に関する過去のセミナ資料